ジャケットにはキャスターにでも轢かれたような傷跡もあるし
ダイヤモンド1000シリーズなのですが、音質がとても良いのに驚きです。

PA165010 posted by (C)fronte360
ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」、エグモント序曲
ヨーゼフ・クリップス指揮 ロンドン交響楽団
そもそもエヴェレスト原盤で映画用35mmマグネチックテープでの録音で
最近はSACD化もされて真価を発揮しているようですけれど、
これまでクリップスのベートーヴェン交響曲全集は缶入りCDとか
100円ショップでも売られていましたよね。
音質もくぐもったような感じ、また音が左右反転した曲もありました。
そんなCDのイメージがあったのと丁寧に扱われていないジャケットを見ると
購入にも2の足を踏んだのですが・・・
瑞々しい残響、鮮明に浮き上がる木管、低弦の響きにも腰があるけれど、
クリップスらしくゴリ押しせず丁寧な響きで組み立てられているのが解ります。
軽やかな打撃から始まる英雄交響曲ですが、音の広がりが感じられる録音、
弦楽器の各パートがくっきりと描かれ、木管がしっとりと乗っている感じ、
第2楽章などしだいに熱くなってのめり込んでしまいます。
クリップスの良さを満喫できました。