2016年10月02日

氷河時代に行ってきた

10月1日(土)、4週に1度の通院のために大阪に出たついでに
大阪市立自然史博物館で開催されている特別展「氷河時代」に行ってきました。

PA014798
PA014798 posted by (C)fronte360

天王寺より阪和線の乗って長居に移動しましたが、
「氷河時代」に行くのに絶滅危惧種の103系に乗るのも面白いもんですね。

PA014800
PA014800 posted by (C)fronte360

長居公園で走っている人に追い越されながら、大阪市立自然史博物館に到着。
話は違いますが、健康のためと称してなんで走るのでしょうねぇ???
当方にはちょっと理解不能です。

PA014801
PA014801 posted by (C)fronte360

大阪市立自然史博物館ネイチャーホール
前回ここに来たのは6月、「生命大躍進」の最終日の閉館2時間前、
それでも60分待ちの行列に驚きましたけど、今回は閑散としている感じ。

PA014802
PA014802 posted by (C)fronte360

前回は長蛇の列が屋外で伸びていて、外のテラスより2階に回って入りましたが、
今回は正面入り口より入り、屋内の階段で2階ホールへと移動します。

PA014803
PA014803 posted by (C)fronte360

階段にも趣向が凝らされてますね。

posted by fronte360 at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 16-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする