5月12日(木)、宿泊出張の翌日を遊休休暇として蒲田に宿泊。
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島天満宮。
そしてJR御徒町駅より帰路としました。
P5123778 posted by (C)fronte360
ホームに上がってから、ふっと気付いて秋葉原で降りることに・・・
P5123779 posted by (C)fronte360
ラジオ会館の清進商会も魅力ですが、そのまま道路を渡って浜田電機。
ここでスマホ用の micro-SD カード(32MB)を 900円で捕獲しました。
安くなりましたね、単身赴任した当初は1MBで1,000円だったのにな。
P5123780 posted by (C)fronte360
AKB劇場も健在のようですね。
P5123781 posted by (C)fronte360
そんな秋葉原より東京駅へ移動。
みどりの窓口で切符の時間変更をしたら少し時間があったので、東京駅前。
ヤンマーのビルの1階にある、北海道フーディストに。
P5123782 posted by (C)fronte360
北海道のアンテナショップ、ここもよく来ましたよ。
久しぶりなので、根室のお酒「北の勝」のワンカップや昆布をお土産にし、
東京を満喫しましたが、歩き疲れました。
P5123783 posted by (C)fronte360
おしまい。
2016年06月21日
2016年06月20日
生命大躍進に行ってきた
昨日、長居の大阪市立自然史博物館に「生命大躍進」を見に行ってきました。
最終日、しかも閉館2時間前の15時に着いたのに、なんと60分待ち。
びっくりぽん、ですね。
P6203806 posted by (C)fronte360
雨はあがっていたけど、きっちり60分待っての入場。
招待券をもらっていたので、先に入場できるかと思いきや、
チケット買う人と同じ列で最後の最後まで並ばされたのは、なんだかな〜
20160619_162014 posted by (C)fronte360
会場内もすごい人・人・人・・・
とりあえず、かいつまんで脊椎動物のたどった道を追いかけて見ましたが、
子供が小さい頃によく連れていった恐竜の展覧会と同じような感じでしたね。
20160619_173007 posted by (C)fronte360
人ゴミに疲れ果て・・・帰路、天王寺駅で103系がいたので記念撮影。
このひとも絶滅危惧種なんで。
最終日、しかも閉館2時間前の15時に着いたのに、なんと60分待ち。
びっくりぽん、ですね。
P6203806 posted by (C)fronte360
雨はあがっていたけど、きっちり60分待っての入場。
招待券をもらっていたので、先に入場できるかと思いきや、
チケット買う人と同じ列で最後の最後まで並ばされたのは、なんだかな〜
20160619_162014 posted by (C)fronte360
会場内もすごい人・人・人・・・
とりあえず、かいつまんで脊椎動物のたどった道を追いかけて見ましたが、
子供が小さい頃によく連れていった恐竜の展覧会と同じような感じでしたね。
20160619_173007 posted by (C)fronte360
人ゴミに疲れ果て・・・帰路、天王寺駅で103系がいたので記念撮影。
このひとも絶滅危惧種なんで。
2016年06月19日
大栗 裕/ヴァイオリン協奏曲・大阪俗謡による幻想曲
日本の現代音楽マイブームは続いていて、お馴染みの大阪出身の作曲家で
浪速のバルトークとか浪速のハチャトゥリアンと呼ばれる大栗裕。
代表作の「大阪俗謡による幻想曲」、コン・チキチン・コンコン・チキチン…
天神祭りの地車囃子の鉦が聴こえるゴキゲンな曲なんですが、
ヴァイオリン協奏曲を聴いて、あっ、と驚きました。
NHK大河ドラマ「真田丸」冒頭で流れるテーマ曲に雰囲気似ていますね。
こちらは、服部隆之さんの作曲、お馴染みでしょう。
三浦文彰(vn)、下野竜也 指揮 NHK交響楽団
大栗のは短い序奏のあとバルトーク風の力強いソロヴァイオリンが出てきます。
1963年の作曲、現代音楽とはいえとても解りやすい曲ですね。
高木和弘(vn)、下野竜也 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
バーバリスティックでエネルギーに溢れ、大阪らしい土俗性でしょうか。
けっしてメトロポリタン・東京では生まれないようにも思います。
ちなみに服部隆之さん、ご存知のとおり祖父は服部良一、父は服部克久。
根っこは大阪、どこか関係するのかな。
ところで、調べていると名門・大阪府立淀川工科高等学校による
「大阪俗謡による幻想曲」の動画があったのでこれも貼っておきましょう。
お楽しみください。
浪速のバルトークとか浪速のハチャトゥリアンと呼ばれる大栗裕。
代表作の「大阪俗謡による幻想曲」、コン・チキチン・コンコン・チキチン…
天神祭りの地車囃子の鉦が聴こえるゴキゲンな曲なんですが、
ヴァイオリン協奏曲を聴いて、あっ、と驚きました。
NHK大河ドラマ「真田丸」冒頭で流れるテーマ曲に雰囲気似ていますね。
こちらは、服部隆之さんの作曲、お馴染みでしょう。
三浦文彰(vn)、下野竜也 指揮 NHK交響楽団
大栗のは短い序奏のあとバルトーク風の力強いソロヴァイオリンが出てきます。
1963年の作曲、現代音楽とはいえとても解りやすい曲ですね。
高木和弘(vn)、下野竜也 指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
バーバリスティックでエネルギーに溢れ、大阪らしい土俗性でしょうか。
けっしてメトロポリタン・東京では生まれないようにも思います。
ちなみに服部隆之さん、ご存知のとおり祖父は服部良一、父は服部克久。
根っこは大阪、どこか関係するのかな。
ところで、調べていると名門・大阪府立淀川工科高等学校による
「大阪俗謡による幻想曲」の動画があったのでこれも貼っておきましょう。
お楽しみください。
2016年06月18日
7月の関西アマオケコンサート情報(追加)
7月に、京阪神奈で開催されるアマオケ関連の演奏会について追加投稿します。
※6/18(追加)
7/3:大阪府医師会フィルハーモ二ー 第46回定期演奏会
7/9:龍谷大学交響楽団 サマーコンサート2016
7/23:大阪モーツァルトアンサンブル 第63回定期演奏会
7/30:クランクレーデ演奏会 2016
我太呂さんと本家掲示板より情報を頂きました。
興味ある方は是非いらしてください。
※6/18(追加)
7/3:大阪府医師会フィルハーモ二ー 第46回定期演奏会
7/9:龍谷大学交響楽団 サマーコンサート2016
7/23:大阪モーツァルトアンサンブル 第63回定期演奏会
7/30:クランクレーデ演奏会 2016
我太呂さんと本家掲示板より情報を頂きました。
興味ある方は是非いらしてください。
2016年06月17日
東京散歩20160512_吉池
5月12日(木)、宿泊出張の翌日を遊休休暇として蒲田に宿泊。
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島天満宮。
男坂を下って、まっすぐ歩くとJR御徒町駅に着きます。
P5123772 posted by (C)fronte360
かつては昭和レトロ満載、東京ド田舎百貨店の風情のあった「吉池」
単身赴任を終えて戻るときには建て替えになるとのことでしたが・・・
見事に復活ですね。
P5123773 posted by (C)fronte360
吉池のロゴも以前と変わりありませんが、お店はかなりお洒落な雰囲気。
ちょっと残念な感じもしましたが、食料品売り場は前と同じ雰囲気でしたね。
P5123774 posted by (C)fronte360
でも世界のお酒コーナーの規模が縮小、3〜4分の1位になったかな、
新潟の地酒を主に扱う感じになったのが少々(かなり)残念。
以前はワンカップも色々あって見るだけでも楽しかったのにな・・・
P5123775 posted by (C)fronte360
ユニクロやGU、ユザワヤなども入る商業ビルですね。
前は百貨店のイメージだったけれど・・・
P5123777 posted by (C)fronte360
アメ横、いつも大勢の人で賑わってますねぇ。
摩利支天にも行きたいけど、もうあの中に入っていく元気はありません。
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島天満宮。
男坂を下って、まっすぐ歩くとJR御徒町駅に着きます。
P5123772 posted by (C)fronte360
かつては昭和レトロ満載、東京ド田舎百貨店の風情のあった「吉池」
単身赴任を終えて戻るときには建て替えになるとのことでしたが・・・
見事に復活ですね。
P5123773 posted by (C)fronte360
吉池のロゴも以前と変わりありませんが、お店はかなりお洒落な雰囲気。
ちょっと残念な感じもしましたが、食料品売り場は前と同じ雰囲気でしたね。
P5123774 posted by (C)fronte360
でも世界のお酒コーナーの規模が縮小、3〜4分の1位になったかな、
新潟の地酒を主に扱う感じになったのが少々(かなり)残念。
以前はワンカップも色々あって見るだけでも楽しかったのにな・・・
P5123775 posted by (C)fronte360
ユニクロやGU、ユザワヤなども入る商業ビルですね。
前は百貨店のイメージだったけれど・・・
P5123777 posted by (C)fronte360
アメ横、いつも大勢の人で賑わってますねぇ。
摩利支天にも行きたいけど、もうあの中に入っていく元気はありません。
2016年06月16日
東京散歩20160512_湯島天満宮を出て
5月12日(木)、宿泊出張の翌日を遊休休暇として蒲田に宿泊。
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島天満宮。
P5123766 posted by (C)fronte360
正面より入り直して、さあてどうしましょうか・・・
さすがに朝から歩き疲れました。 時間が早いけれど、そろそろ退散しますか。
JRの御徒町駅に向かうとしましょう。
P5123767 posted by (C)fronte360
なだらかに下ってゆく「女坂」、まっすぐ下る「男坂」
P5123768 posted by (C)fronte360
ちんたら下るのは好きではないので「男坂」で降りた脇にはこんなものが。
P5123769 posted by (C)fronte360
お地蔵様がいらっしゃいます。 復興地蔵尊、と呼ばれているようです。
関東大震災による犠牲者を供養する災害復興地蔵尊(向って右側)を建立し、
震災で亡くなった方々の冥福と地元の平和発展を祈っていたそうです。
P5123770 posted by (C)fronte360
そして1945年の東京大空襲では、隣接町会がほとんど焼土と化した中で
この町会だけは一軒の損失もなくその難を免れたとのこと。
そして戦後復興の兆しがみえてきた頃のある朝出現されたのが左側のお地蔵様。
近隣地域の大切な守護尊となっているそうです。
P5123771 posted by (C)fronte360
→ 詳細はココ
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島天満宮。
P5123766 posted by (C)fronte360
正面より入り直して、さあてどうしましょうか・・・
さすがに朝から歩き疲れました。 時間が早いけれど、そろそろ退散しますか。
JRの御徒町駅に向かうとしましょう。
P5123767 posted by (C)fronte360
なだらかに下ってゆく「女坂」、まっすぐ下る「男坂」
P5123768 posted by (C)fronte360
ちんたら下るのは好きではないので「男坂」で降りた脇にはこんなものが。
P5123769 posted by (C)fronte360
お地蔵様がいらっしゃいます。 復興地蔵尊、と呼ばれているようです。
関東大震災による犠牲者を供養する災害復興地蔵尊(向って右側)を建立し、
震災で亡くなった方々の冥福と地元の平和発展を祈っていたそうです。
P5123770 posted by (C)fronte360
そして1945年の東京大空襲では、隣接町会がほとんど焼土と化した中で
この町会だけは一軒の損失もなくその難を免れたとのこと。
そして戦後復興の兆しがみえてきた頃のある朝出現されたのが左側のお地蔵様。
近隣地域の大切な守護尊となっているそうです。
P5123771 posted by (C)fronte360
→ 詳細はココ
2016年06月15日
シウマイ弁当
横浜出張でした。
シウマイ弁当食べて寝ます。
お昼に新大阪駅を出てトンボ帰り。
疲れたぁ、、、
シウマイ弁当食べて寝ます。
お昼に新大阪駅を出てトンボ帰り。
疲れたぁ、、、
東京散歩20160512_湯島天満宮
5月12日(木)、宿泊出張の翌日を遊休休暇として蒲田に宿泊。
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後は、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島へ。
P5123764 posted by (C)fronte360
湯島天満宮、通称は湯島天神。 古来より江戸における代表的な天満宮です。
もともとは天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)を祀る神社があり、
南北朝時代に住民の請願によって菅原道真を勧請して合祀されたそうです。
天満宮といえば、梅。 梅林は緑一色ですが、木漏れ日を受けた日時計。
P5123761 posted by (C)fronte360
スイスの時計メーカーRADOの日時計がひっそりと時を刻んでいます。
P5123762 posted by (C)fronte360
あと天満宮といえば、牛。 手水舎脇にあるなで牛。
P5123763 posted by (C)fronte360
なかなか静観をお顔立ちですね。
とりあえず南側の銅鳥居を抜けて出て湯島天満宮を振り返ります。
P5123765 posted by (C)fronte360
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学で昼食後は、法眞寺、東大総合研究博物館前、本郷三丁目より湯島へ。
P5123764 posted by (C)fronte360
湯島天満宮、通称は湯島天神。 古来より江戸における代表的な天満宮です。
もともとは天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)を祀る神社があり、
南北朝時代に住民の請願によって菅原道真を勧請して合祀されたそうです。
天満宮といえば、梅。 梅林は緑一色ですが、木漏れ日を受けた日時計。
P5123761 posted by (C)fronte360
スイスの時計メーカーRADOの日時計がひっそりと時を刻んでいます。
P5123762 posted by (C)fronte360
あと天満宮といえば、牛。 手水舎脇にあるなで牛。
P5123763 posted by (C)fronte360
なかなか静観をお顔立ちですね。
とりあえず南側の銅鳥居を抜けて出て湯島天満宮を振り返ります。
P5123765 posted by (C)fronte360
2016年06月14日
東京散歩20160512_かねやすから湯島へ
5月12日(木)、宿泊出張の翌日を遊休休暇として蒲田に宿泊。
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学にて昼食をいただき、法眞寺、東大総合研究博物館前より本郷三丁目。
交差点を渡って「かねやす」前にやってきました。
P5123755 posted by (C)fronte360
江戸時代の川柳「本郷も かねやすまでは 江戸のうち」とは、
江戸で度々起る大火での類焼を防ぐため、「かねやす」より南側の建物には
塗屋・土蔵造りを奨励、茅葺き屋根を禁じて瓦で葺くことを許したので。
「かねやす」は江戸の北限「本郷も かねやすまでは 江戸のうち」なのです。
P5123756 posted by (C)fronte360
「かねやす」が平仮名なのは、弟に暖簾分けし、芝にも「兼康」が開店したが、
元祖争いとなり、芝の店を「兼康」、本郷の店を「かねやす」になりました。
かねやすより北側に塗屋・土蔵造りを奨励したり、元祖争いの裁きをしたのは、
大岡忠相いわゆる名奉行・大岡越前として現在知られている人であります。
P5123757 posted by (C)fronte360
さて「かねやす」のある本郷三丁目より東に進んで切通し坂の手前に「天満宮」
湯島天満宮へと歩きました。
P5123758 posted by (C)fronte360
今年は例大祭だったのかな・・・と後で調べたら5月28日だったのですね。
P5123759 posted by (C)fronte360
単身赴任以来、久々に田端〜日暮里、上野公園では東京都美術館の行列に唖然、
東京大学にて昼食をいただき、法眞寺、東大総合研究博物館前より本郷三丁目。
交差点を渡って「かねやす」前にやってきました。
P5123755 posted by (C)fronte360
江戸時代の川柳「本郷も かねやすまでは 江戸のうち」とは、
江戸で度々起る大火での類焼を防ぐため、「かねやす」より南側の建物には
塗屋・土蔵造りを奨励、茅葺き屋根を禁じて瓦で葺くことを許したので。
「かねやす」は江戸の北限「本郷も かねやすまでは 江戸のうち」なのです。
P5123756 posted by (C)fronte360
「かねやす」が平仮名なのは、弟に暖簾分けし、芝にも「兼康」が開店したが、
元祖争いとなり、芝の店を「兼康」、本郷の店を「かねやす」になりました。
かねやすより北側に塗屋・土蔵造りを奨励したり、元祖争いの裁きをしたのは、
大岡忠相いわゆる名奉行・大岡越前として現在知られている人であります。
P5123757 posted by (C)fronte360
さて「かねやす」のある本郷三丁目より東に進んで切通し坂の手前に「天満宮」
湯島天満宮へと歩きました。
P5123758 posted by (C)fronte360
今年は例大祭だったのかな・・・と後で調べたら5月28日だったのですね。
P5123759 posted by (C)fronte360
2016年06月13日
チプカシ A-168WA-1 捕獲
チープ・カシオ(Cheap CASIO)、略して「チプカシ」
単なる安さを揶揄するのではなく、懐かしさも感じさせる普遍的デザイン
そして安くても正確で丈夫、長持ちすることから、愛情込めて言われてます。
そしてそのデザインの頂点に君臨するのが、この A-168WA です。
P6123798 posted by (C)fronte360
この製品は 2011年度「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」受賞製品。
長く支持され愛用されているデザインに対し贈られるグッドデザイン賞で、
一般ユーザーあるいは製品デザイナーからの推薦をもとに審査されています。
P6123800 posted by (C)fronte360
誕生日は過ぎたけれど、ボーナス前だけれど、また時計が何本もあってもなぁ…
躊躇する気持ちもありましたが、以前からステンレス・ベルトのが欲しかったし
(これまでのチプカシはすべてウレタンバンドなのフォーマルにはイマイチ)
庭木の伐採で肉体労働をする直前、自分へのご褒美として注文しました。
ヨドバシで 2,030円(税込・送料無料)でした。
P6123802 posted by (C)fronte360
こいつの顔にも堂々と書かれた「ILLUMINATOR」の文字が特徴。
P6123805 posted by (C)fronte360
ステンレス・ベルトの A-158WA なら 1,000円以下でも捕獲できますけれど、
LEDライトの照明はレトロ感が一層増すものの、老眼の当方は役に立たず…
やはり ELバックライト、これは視認性抜群なんです。
P6123803 posted by (C)fronte360
1年前の3月、アマゾンで 1,236円で捕獲した F-105W-1A と同じムーブメント
3298 を使っていて、F-105W はタイ製となってましたが、こちらは中国製。
ケースとバンド代が 800円ってことみたいです。
P6123797 posted by (C)fronte360
箱には、メーカー希望小売価格 \4,200+税 とのことでした。
単なる安さを揶揄するのではなく、懐かしさも感じさせる普遍的デザイン
そして安くても正確で丈夫、長持ちすることから、愛情込めて言われてます。
そしてそのデザインの頂点に君臨するのが、この A-168WA です。
P6123798 posted by (C)fronte360
この製品は 2011年度「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」受賞製品。
長く支持され愛用されているデザインに対し贈られるグッドデザイン賞で、
一般ユーザーあるいは製品デザイナーからの推薦をもとに審査されています。
P6123800 posted by (C)fronte360
誕生日は過ぎたけれど、ボーナス前だけれど、また時計が何本もあってもなぁ…
躊躇する気持ちもありましたが、以前からステンレス・ベルトのが欲しかったし
(これまでのチプカシはすべてウレタンバンドなのフォーマルにはイマイチ)
庭木の伐採で肉体労働をする直前、自分へのご褒美として注文しました。
ヨドバシで 2,030円(税込・送料無料)でした。
P6123802 posted by (C)fronte360
こいつの顔にも堂々と書かれた「ILLUMINATOR」の文字が特徴。
P6123805 posted by (C)fronte360
ステンレス・ベルトの A-158WA なら 1,000円以下でも捕獲できますけれど、
LEDライトの照明はレトロ感が一層増すものの、老眼の当方は役に立たず…
やはり ELバックライト、これは視認性抜群なんです。
P6123803 posted by (C)fronte360
1年前の3月、アマゾンで 1,236円で捕獲した F-105W-1A と同じムーブメント
3298 を使っていて、F-105W はタイ製となってましたが、こちらは中国製。
ケースとバンド代が 800円ってことみたいです。
P6123797 posted by (C)fronte360
箱には、メーカー希望小売価格 \4,200+税 とのことでした。