とにかく今日も高知でのお正月のお話をば。
元日、この日は2013年1月2日以来、2度目の土佐神社へ初詣に行きました。
その帰り道、へんろ道を歩いたはずが・・・どれがへんろ道か分からなく・・・
だだっ広い農地の中を突っ切ってなんとか自動車の走る道路に出ました。

P1012597 posted by (C)fronte360
ここからが本番、どっちに行けば良いのやら、しばらく歩いて橋に到着。
曙大橋・・・知らんなぁ。

P1012599 posted by (C)fronte360
とにかく橋を渡ります。 この橋もえらく長く感じました。

P1012598 posted by (C)fronte360
橋を渡ったところにある標識に従って右折して高知市街地を目指すべきか・・・
少々悩みましたが、右折せず道なりに歩いてから、左折・右折を繰り返して、
ようやく高知駅・はりまや橋が標識に出てきて安心しました。

P1012600 posted by (C)fronte360
ここまで来ると自動車の走っていない道を歩きたくなり、小さな川沿いに歩いて
見つけたのが、こんなレトロな倉庫群です。 一気に嬉しくなりました

P1012616 posted by (C)fronte360