今日一日乗り越えればようやく週末ですが・・・
まだ写真の整理も出来ていませんので、ダイジェストの続き
土佐神社、善楽寺へのお参りを済ませたあと「へんろ道」を歩いたものの迷走・・
結局、歩いて高知市街の高知八幡宮より追手筋を経て高知城までやってきました。
P1012659 posted by
(C)fronte3601月1日は、高知城の天守閣・懐徳館(本丸御殿)が無料公開なのですね。
もう何度も来ていますけど、タダならやっぱり見ておきたいですし。
P1012674 posted by
(C)fronte360天守閣が現存するお城はあれど、本丸御殿が残っているのはここだけです。
P1012676 posted by
(C)fronte360国宝より重要文化財に格下げされましたけど、国宝でもおかしくない、
そんな風に思うのですが、どうでしょう。
天守閣はこんな急な木の階段で上ってゆきます。 内部は6階建てですって。
P1012682 posted by
(C)fronte360遥かなる眺望、五台山の展望台もなんとか発見できましたね。
P1012692 posted by
(C)fronte360いつもの絶景ながら感嘆、堪能して天守より下りてきました。
P1012691 posted by
(C)fronte360ちなみに高知城の横、やはり正月元日より青空将棋をやってました。
P1012656 posted by
(C)fronte360皆さんお好きですねぇ。
P1012657 posted by
(C)fronte360
posted by fronte360 at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
16-高知散歩
|

|