2015年12月31日

大晦日・そら豆

151231_2130~0001.jpg琴平で買ってきた、そら豆

ソフトそら豆、200円。旨いなぁ♪

お酒が進みます♪
posted by fronte360 at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

土佐の酒蔵

151231_1826~0001.jpgご近所マーケットで安売りされていたので連れて帰ってきました。

安芸市本町の菊水酒造のパック酒

こちらでは普通に見ますが、糖類添加なのでこれまでバカにしてましたが…

これがなかなかあなどれない!

あっさりしながらも爽やかな香りとコク♪

もたつき感やえぐみが無いのが不思議なくらい。

税込みでも800円台でこのクォリティーは驚きました。

いい一年を締めくくれそうです。
posted by fronte360 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩・菜の花

151231_0941~0001.jpg今日も良い天気でした。

今日もまた鏡川沿い下って街中まで歩きましたよ。

コレは菜の花かしらね?
ぽかぽか陽気の大晦日でした。
posted by fronte360 at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩・朝顔

151231_0945~0001.jpg明日は年も改まるというのに…

まだ朝顔か咲いてるね!

ずいぶんと小さくなったみたいですが、越年朝顔とは初めてですね!
posted by fronte360 at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

高知風物・角松

151230_2010~0001.jpgご近所マーケットに置いてあったのを貰ってきました。

高知の一般家庭で、角松代わりにコレ!

印刷された角松を貼り付けるのが一般的なんですね。

共和印刷株式会社謹製

この会社が広めたそうです。
posted by fronte360 at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩・鏡川2

151230_0942~0001.jpg堰堤で鴨やカモメをウォッチング

マイナスイオンたっぷり浴びて爽快♪
posted by fronte360 at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩・鏡川

151230_0927~0001.jpg清々しく、爽快

気持ちよい朝散歩堪能しています♪
posted by fronte360 at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

高知到着

151229_2110~0001.jpgちょっと遅く着いたから、魚は残っていなかったけど、

土佐鶴の新酒を捕獲できたので、良しとしましょう♪
posted by fronte360 at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JR四国観光路線図

151229_1604~0001.jpg列車が動き出し、金稜を舐めながら四国観光路線図を眺めていたら…

土讃線の全駅が記載されているじゃありませんか!!

JR四国の全駅が記載されているのでしょうね…

すげー!
posted by fronte360 at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

四国縦断・阿波池田

151229_1530~0001.jpg高知行きに乗りました。

ラストスパートだがここからが長い…

いつもは池田のお酒・三芳菊ですが、今回は琴平の金稜。

JR四国観光路線図があしらわれています♪

高知を見ると、高知城、桂浜、よさこいまつりに、龍馬の生まれたまち記念館の4つもラインナップ!

すげー
posted by fronte360 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする