2015年10月13日

高知大学

151013_0924~0001.jpg高知出発

いつもと反対側に歩いて高知大学内を抜けてJR朝倉駅

高知駅までJRで行き、あとはバス。

今回は風邪をこじらせたみたいで…あまり楽しめませんでした。

次回、リベンジを果たします。

ゴホッ…ゴホッ…
posted by fronte360 at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

亀泉

151012_1903~0001.jpgしいらは捕獲出来ず…ドロメと亀泉

高知最後の夜は、さんまちゃん見ながら、亀泉ですわ。
posted by fronte360 at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いい天気

151012_1030~0001.jpg今朝は少し風は強いけど良い天気です。

稲刈りした田んぼがネギ畑になって、せっせと手入れしておられますね。

憧れる晴耕雨読な生活。

しかし当方、まだ咳き込んで頭痛いので、街中にも行きたいけど…

今日はのどかなご近所で過ごしましょうか…
posted by fronte360 at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月11日

土佐鶴・蔵生酒

151011_1745~0001.jpg疲れました。
咳き込むので頭も痛くなってきましたわ。

とにかく今宵は土佐鶴・蔵生酒
新酒を氷点下生貯蔵した限定品。

安い静岡産のカツオのタタキと山北みかんでビタミン補給して寝ます。
posted by fronte360 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日曜市は後片付け開始

151011_1515~0001.jpgとり急ぎ山北みかんの小さいのを200円で捕獲
posted by fronte360 at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コスモス

151011_0929~0001.jpg昨夜、雨が降って曇り空。
さすがの高知も肌寒いですね。

昨夜、かなり咳き込み、風邪がぶり返したみたいです。

ご近所マーケットまで買い物に出ましたが、日曜市に行くか逡巡しとります。

お金も尽きてきたから街中に出たいのだけれど…
posted by fronte360 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月10日

玉の井

151010_1612~0001.jpg久しぶりに捕獲しました。

安芸郡安田町の南酒造
特別本醸造・玉の井

今宵はこれで廃人です。
posted by fronte360 at 16:19| Comment(2) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼうしパン

151010_1126~0001.jpg3割引だったので…

よく見たら、チョコぼうし、だって♪
posted by fronte360 at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しいら

151010_1123~0001.jpgご近所マーケットにて捕獲

地産地消・しいら

先月と行動パターンが一緒やね。
posted by fronte360 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜明け前

151010_0555~0001.jpg4ヵ月連続
この休みも高知にやってきました。

先月は朝日が差してましたが…
posted by fronte360 at 05:58| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする