奈良は気温35度になるとの予想もあって朝7時より早朝散歩に出撃。
9時すぎに自宅に戻ってきましたが、この時点で1万2千歩。
10時すぎ、再度図書館に向けて出撃し、正午の時点で2万歩。
結局15時に自宅に戻ってきたら2万5千歩超、17Kmほど歩きました。
シャワー浴びて、アルコール注入したら1日終りましたわ。
でもって夜中1時すぎに目覚めてしまって、眠れません・・・
とにかく、ブログを続けましょう。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
SLと客車が置かれている田井庄公園をあとに天理の駅前広場へ・・・

P6280925 posted by (C)fronte360
いつもながら広々として綺麗な広場です。
案内所の前には「てくちゃん」「りんちゃん」
山の辺の道もあるので、古代に思いをはせる衣装となってます。

P6280926 posted by (C)fronte360

P6280936 posted by (C)fronte360
駅前には「海獣葡萄鏡」もあったりします。

P6280929 posted by (C)fronte360
天理駅は天理総合駅とも言い、元々離れた所にあった国鉄・丹波市駅と
近鉄・天理駅が統合されて出来た駅です。

P6280928 posted by (C)fronte360
高架になっているJR桜井線と地上駅で終点となる近鉄天理線の接続駅。
天理教の信者さんの団体が来るためとっても広いスペースですね。