2015年05月06日

本醸造ツカサパック

150506_2131~0001.jpgやっと家に戻ってきました。

渋滞回避でバスではなく、JRの普通列車を乗り継いで帰って参りました。

連れて帰ってきた本醸造・金凰司牡丹

これで疲れを癒やしましょう。
posted by fronte360 at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳴門鯛カップ

150506_1328~0001.jpg阿波池田で発車待ち合わせ

途中下車し、いつもの駅キオスクで柚子味噌を捕獲しましたが、

鯛の絵柄で誠におめでたいワンカップを発見♪

鳴門市の本家松浦酒造場の鳴門鯛
鯛カップ・本醸造、精米歩合65%

なんか嬉しい気分にさせてくれます♪
posted by fronte360 at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィリーウィンキー

150506_1035~0001.jpg150506_1038~0001.jpg150506_1039~0001.jpg高知駅のパン屋ウィリーウィンキーの
アンパンマンのパンをセットにして、
いざ高知を出発!

カレーパンマン、秀逸です。

ウィリーウィンキーは坂出などにもありますけど、アンパンマンのパンは高知駅限定のようですよ!!
posted by fronte360 at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする