例年この時期にある休日出勤のあとに造幣局の通り抜けに行っていましたが、
今年は年次休暇消化に合わせ、最終日の4月15日に行ってきました。
この日も安定しない天気、午後3時過ぎ、残念ながら小雨の中でのお花見です。
P4150473 posted by (C)fronte360
「朱雀(しゅじゃく)」
昔、京都朱雀にあった有名な桜で、直径4、花弁数は10枚程あり、花は淡紅色で、外弁はやや濃紅、やや垂れ下がって咲く。
P4150475 posted by (C)fronte360
P4150476 posted by (C)fronte360
「雨宿(あまやどり)」
東京荒川堤にあった桜で、葉かげに垂れて咲く形があたかも葉かげに雨をよけているようにみえるのでこの名がある。蕾は淡紅色、花は白色、花弁数は10〜15枚ある。
P4150477 posted by (C)fronte360
P4150479 posted by (C)fronte360
P4150482 posted by (C)fronte360
「楊貴妃(ようきひ)」
昔、奈良地方にあった桜で、つぼみは濃紅色であるが、開花時には淡紅色となり、花色も優れ豊満なので、中国の楊貴妃を連想して世人が名付けた。花弁数は、20枚程である。
P4150487 posted by (C)fronte360
P4150486 posted by (C)fronte360
P4150488 posted by (C)fronte360