11月24日、振替休日、高知到着4日目。
1日フリータイムとし、高知市街を歩き回りました。 高知駅前をスタート。
向かった先は高知八幡宮。 高知城内/城下の鎮守として崇敬を集めています。
PB248995 posted by (C)fronte360
境内に入る前、幟を建てた軽トラックが横切ってゆきました。
境内に入るとなんとなく空疎な感じ、境内の反対側(東側)で人の気配・・・
PB248996 posted by (C)fronte360
境内を突っ切って行ってみると、お神輿が出た所でした。 秋祭りですね。
お神輿に神様が載っているので、境内が空疎な感じだったみたいです。
PB248997 posted by (C)fronte360
東側の参道を出たところで停まりました。
ご祈祷しているようです。 先触れが出ていて、辻々で祈祷しているみたい。
PB249000 posted by (C)fronte360
右側に見える橋(自動車が映っている)より右側は山田町の牢獄があって、
かの人切り以蔵と呼ばれた岡田以蔵もここに収監されていました。
PB249002 posted by (C)fronte360
法被の背中のハトのマークがかわいいですね。
PB249004 posted by (C)fronte360
鎌倉の鶴岡八幡宮の鳩サブレも有名ですけれど、八幡さまと鳩は関係深く、
鳩は八幡さまの御使いであるようですね。