2014年09月19日

近鉄奈良線20140830_河内花園(5)

今年8月はお盆より休日は雨ばかり、月末30日にようやく晴れたので、
9月21日に高架になってしまう近鉄奈良線・東花園〜若江岩田に行き、
記録のために写真を撮ってきました。

奈良方面ホームを出て気付きました。
当然のことながら、こちら側では難波方面へのキップは買えないのですね。
行先の地図も奈良・京都・伊勢志摩・名古屋方面で難波方面はありません。

P8308013
P8308013 posted by (C)fronte360

地下道をくぐって、もと来た難波方面の改札へ

P8308015
P8308015 posted by (C)fronte360

改札を抜けたところで電車が通過・・・
みごとにシャッターで捕らえましたね。

P8308016
P8308016 posted by (C)fronte360

地上ホームから見えるご近所さん、売上減は必至でしょう。

P8308017
P8308017 posted by (C)fronte360

ホーム先端より東花園を見ると、快速急行がやってくるようです。
左側には東花園発の普通電車。 きっとあれに乗るのですね。

P8308018
P8308018 posted by (C)fronte360

快速電車も通過して、ホーム全貌。

P8308022
P8308022 posted by (C)fronte360

電車を待つ人たちもなんか風情を感じますよね。 地上ホームでは・・・

P8308023
P8308023 posted by (C)fronte360

やってきた普通電車の乗って、最後の若江岩田に移動します。

P8308024
P8308024 posted by (C)fronte360

しっかしこの調子では21日に線路切り替わってもまだこのネタやな・・・

posted by fronte360 at 05:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月18日

近鉄奈良線20140830_河内花園(4)

今年8月はお盆より休日は雨ばかり、月末30日にようやく晴れたので、
9月21日に高架になってしまう近鉄奈良線・東花園〜若江岩田に行き、
記録のために写真を撮ってきました。

奈良方面ホームへと入ることにします。

P8307984
P8307984 posted by (C)fronte360

P8307985
P8307985 posted by (C)fronte360

こんな感じで難波方面ホームとはボードで仕切られていますが、
改札の中は工事用のフェンスですね。 行先は目隠しされています。

P8307987
P8307987 posted by (C)fronte360

踊り場も工事用フェンスで仕切られてました。

P8307988
P8307988 posted by (C)fronte360

ホームに上がって東花園方面を望みます。

P8307990
P8307990 posted by (C)fronte360

このホーム、生駒山を望むことのできるホーム先端、こんなものがありますよ。

P8307992
P8307992 posted by (C)fronte360

窓下に写真パネルが置いてあるのですね。

P8307994
P8307994 posted by (C)fronte360

どこが暗峠とかね、わかるかしら・・・って見ていたら、電車やってきました。

P8307995
P8307995 posted by (C)fronte360

隣の真新しい線路にも21日より電車が走ることになるんですね。

P8307997
P8307997 posted by (C)fronte360

そのホームはこんな感じでまだ殺風景ですよ。

P8307999
P8307999 posted by (C)fronte360

とくに中央付近はスチールのパネルで覆われた仮設状態でしょうね。
地上ホームを使わなくなってから、このホームの増床工事が始まるのかな。

P8308000
P8308000 posted by (C)fronte360

P8308002
P8308002 posted by (C)fronte360

若江岩田方面のホーム先端もまだ工事中。

P8308005
P8308005 posted by (C)fronte360

ここから振り返ってホーム全貌

P8308007
P8308007 posted by (C)fronte360

そろそろまた難波方面ホームへと戻りましょう。

posted by fronte360 at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月17日

近鉄奈良線20140830_河内花園(3)

今年8月はお盆より休日は雨ばかり、月末30日にようやく晴れたので、
9月21日に高架になってしまう近鉄奈良線・東花園〜若江岩田に行き、
記録のために写真を撮ってきました。

難波方面ホームを出て駅舎を観察してみました。
そして難波方面への改札はこんな感じになっているのですね。

P8307976
P8307976 posted by (C)fronte360

奈良方面へは手前の円形になった階段を降りて、左側地下通路へと進みます。

P8307977
P8307977 posted by (C)fronte360

この円形の階段も味わいありますよね。
かつてあった近鉄の「あやめ池遊園地」の円形劇場なんか彷彿とさせます。

P8307978
P8307978 posted by (C)fronte360

奈良方面ホームのある駅北側にやってきました。

P8307979
P8307979 posted by (C)fronte360

今はこんな感じです。

P8307982
P8307982 posted by (C)fronte360

そのうち地下通路はなくなってしまうようですね。
地下通路と駅舎の間にある部分、ここが通路になるのかしら・・・

P8307980
P8307980 posted by (C)fronte360

奈良方面ホームへと向かいましょう。

posted by fronte360 at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

近鉄奈良線20140830_河内花園(2)

今年8月はお盆より休日は雨ばかり、月末30日にようやく晴れたので、
9月21日に高架になってしまう近鉄奈良線・東花園〜若江岩田に行き、
記録のために写真を撮ってきました。

難波方面ホームをウロウロして気付いたのですが・・・
判りますかね、屋根を支える梁の部分が木製なんです。 古レールではなくて。

P8307964
P8307964 posted by (C)fronte360

自分の中ではこのような材料は、木→古レール→H型鋼なんていう順番なので
けっこう古いタイプではないか、と思ってみたりしています。
なお隣の若江岩田駅では鋼管が使われていて、古レールとH型鋼との間かな、
なんてど〜でもいいことですね。 先に進みましょう。

P8307969
P8307969 posted by (C)fronte360

ホームの木製の長ベンチもあと少しの寿命ですね。 残念。

P8307966
P8307966 posted by (C)fronte360

奈良方面ホームに向かうため、改札に向かいましょう。

P8307968
P8307968 posted by (C)fronte360

改札は半地下といった感じになってます。

P8307970
P8307970 posted by (C)fronte360

改札を抜けて、右側の地下道を通ってゆくのですが・・・
まずは難波方面の駅舎を見ることにします。 改札を抜けて左側に行きます。

P8307974
P8307974 posted by (C)fronte360

P8307975
P8307975 posted by (C)fronte360

駅の立看板です。

P8307971
P8307971 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月15日

9月の関西アマオケコンサート情報(追加3)

9月に、京阪神で開催されるアマオケ関連の演奏会について追加投稿します。

※9/15(追加)
 9/23:甲南大学OB交響楽団 第3回演奏会
 9/23:アンサンブル・レーゲンボーゲン 7つの音色で紡ぐ室内楽の調べ
 9/28:セシリア室内合奏団 室内楽コンサート

芸術の秋、あちこちで演奏会があって取りこぼしがありました。
追加情報3となりました。 興味ある方は是非いらしてください。


posted by fronte360 at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-関西アマオケ演奏会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市民管弦楽団 第80回定期演奏会

日時:2014年9月14日(日) 15:00開演(14:00開場)
場所:ザ・シンフォニーホール

曲目:エルガー/行進曲「威風堂々」第1番
   プロコフィエフ/古典交響曲
   ホルスト/組曲「惑星」
(アンコール)エルガー/エニグマ変奏曲より「ニムロッド」

指揮:井村誠貴

P9158191
P9158191 posted by (C)fronte360

機動力のあるオケをドライヴ、ザ・シンフォニーホールを雄弁な響きで満たした冒頭の「火星」にまず度肝を抜かれました。 そして最後の「海王星」では女声によるヴォカリーズが3階席より降りそそいできて包み込まれる感じ。 こんなに凄くて素晴しいドラマティックな「惑星」の演奏に出会えるとは、正直思ってもみませんでした。

豪快に鳴らした「火星」でしたがそのエンディングは凄まじかった。 そして想いのよくのった「金星」ではソロが光ってました。 瑞々しい響きとした弦楽アンサンブルが際立っていた「水星」。 躍動感と奥行きを感じさせた「木星」では何よりホルンが素晴しかったことを付け加えておきたいと思います。 「土星」では底鳴りのする響きで緻密に組み立てられていて、「天王星」ではオケの機動力を生かした躍動感ある音楽。 そして最後の「海王星」での寒気がたつほどの神秘的な音楽。 実にドラマティック、かつファンタスティックな音楽でした。 素晴しかった。

客席もまた良かったですね。 女声が消え去ったあと、井村さんの腕がそっと下りて一呼吸あいてから徐々に大きくなった拍手。 そして、ちょっとして遠慮がちにかけられたブラボーの1声。 これみよがしなブラボー連呼の演奏会には正直辟易していることもあって、十二分に感動を醸成させることもできました。 大感動の演奏会でした。

いつも2階席を指定するのですけれど、今回は言いそびれて1階席(O-8)であったことも良かったのかもしれません。 久しぶりに見る井村さんの指揮も、気合の入れ方などがよく判って、いつもながら判りやすい動きでオーケストラをコントロール、そしてドライヴしているのもよく窺えました。 そして何よりそれによく応えていたオーケストラが見事。 コントラバス10本という大編成ながら各パートともよく纏まった演奏で、アンサンブルの連携も見事、そしてまたソロも皆さん巧かったですもの。

これに先立っての2曲もまた佳演。

「威風堂々」はいきなりアンコールピースから始まった感じがして、重厚なサウンドで落ち着いて進むのにちょっと戸惑いましたけれど(いえね、アンコールで聴くときは、聴き手としてもいきなりハイテンションなので、落ち着いて進んでいくのにアレって感じがしたわけですが)、徐々に力強さを増したエンディングではパイプオルガンも鳴って壮麗な締め括り。 見事でした。

古典交響曲は、メンバーを刈り込んで10型のオケだったでしょうか、それでもコントラバス7本もありましたけど、こちらもよく纏まった演奏。 チャーミングな高音弦に中低弦をうまくブレンドさせた第1楽章、ゆったり進めつつも生気を失わない第2楽章、第3楽章では抑揚つけてタメも作っていましたね、そして終楽章では要所を決めつつ小気味良く進めて止めました。 井村さんも動きを少なくして丁寧な音楽造り。
この曲、聴いている側にとってはシンプルな感じに聴こえますけれど、演奏者とっては転調が多く、時にリズムがずらされたり、あるべき音が無かったりと、けっこうな難曲と聞きます。 あの「惑星」の前に演奏するにはかなり高レベルの曲だったのではないでしょうか。 無難に演奏纏めるだけでなく、音楽にはちゃんと生気もあって、これはこれでよかったと思ったしだいです。

とにかく「惑星」、そしていきなり「火星」で度肝を抜かれてしまってはこの2曲はかすんでしまいますね。 とにかく皆さん、素晴しい演奏をありがとうございました。


posted by fronte360 at 14:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 14-演奏会にて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月14日

ご近所散歩20140914_紅白2トーンのオシロイバナ

爽やかな良い天気の朝だったので、ご近所散歩に出発。
このことはまた後日投稿するかもしれませんが、今回こんな珍しい花を発見。
オシロイバナですが、ひとつの花の上が白、下が赤なんです。

P9148186
P9148186 posted by (C)fronte360

秋篠寺を出て少し歩いたところで、オシロイバナの群生を発見しました。
こんな感じで、ひとつの株と思われるところで赤と白の花が咲いていたのですね。

P9148188
P9148188 posted by (C)fronte360

白い花でも、真っ白なのと、赤味が差したものがあったのですね。
ひとつの株で赤と白が咲いているのも珍しいなぁ・・・なんて思って、
近づいて見たら、完全に2トーンカラーになっているのを発見したわけです。

P9148187
P9148187 posted by (C)fronte360

こんなこともあるのですね。 いやぁ、びっくりしました。



posted by fronte360 at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋篠寺

140914_0843~0001.jpg久しぶりの早朝散歩

秋篠寺まで現在6607歩

5キロ弱…
こんなもんですか…

とにかく気持ち良い天気です。
posted by fronte360 at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月13日

松原みき / WHO ARE YOU ?

先日、愛用のメモリ・プレーヤーの楽曲入れ替えをしたとき、
PCの中に松原みきさんの「ポケットパーク」と「WHO ARE YOU ?」の
MP3データを発見したので、移しています。

かつて Windows98 のノートPCを使っていた頃、
LPレコードよりノートPCに録音していた時のものですね。
プロパティで確認すると 2003年9月28日、8:34:04 なんて出てきました。

松原みきさん、2004年10月7日に逝去、享年44歳。
子宮けい癌で3年半におよぶ闘病をされていたので、このときは闘病中・・・
そんことは知らず、表舞台より消えていたけれど、好きだったんですよね。

先日も愛用のメモリプレーヤで松原みきさんを聴いていたのですけれど、
やはりスピーカーで聴きたくなって、さっきより聴いています。

P9138104
P9138104 posted by (C)fronte360

松原みき / WHO ARE YOU ?

Side A
 あいつのブラウンシューズ
 気まぐれうさぎ -Run Rabbit Run-
 Rainy Day Woman
 Hello Walls
 Jazzy Night

Side B
 Marshia
 Howa Howa Shuwa Shuwa -宇宙ネコの舌ざわり-
 夕焼けの時間です
 Who are you ?
 Twinkle Twinkle Starlight -三日月形の犬をもとめて-

1980年9月21日発売、松原みきさんのセカンドアルバム。

「あいつのブラウンシューズ」がヒットしましたね。
島エリナの独特なセンスによる作詞、鈴木茂のホンキートンク調の編曲、
そして粘ってちょっと巻き舌になる松原みきさんの歌唱もハマってました。

とにかく松原みきさんは歌が巧いですね。

このアルバムでは「Rainy Day Woman」「Jazzy Night」がまた最高、そして、
みきさん作詞の「Twinkle Twinkle Starlight - 三日月形の犬をもとめて -」
もいいですね。

「Rainy Day Woman」は松本隆の作詞、これもねっとりと唄って情感よく出し、
「Jazzy Night」は岡沢章のベースラインにのって軽々と唄って見事。
途中に実験作と思われる曲もあったりしますけど、歌の巧さですべてカバーし、
最後「Twinkle Twinkle Starlight」のスローバラードでアルバムを締めます。

Twinkle Twinkle Starlight 願いをこめて
 あなたの星に 話かける
Twinkle Twinkle Starlight ねむれぬ夜に
 私のこの気持ち 伝えて


このアルバムリリースは9月、「Rainy Day Woman」もそうでしょうけれど、
いまこの季節に聴いているのもまたひとしおですね。


posted by fronte360 at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「チプカシ」ってご存知?

チープ・カシオ(Cheap CASIO)、略して「チプカシ」

単なる安さを揶揄するのではなく、懐かしさを感じさせる普遍的デザイン、
そして安くても正確で丈夫、長持ちすることから、愛情込めて言われてます。
チプカシで検索すると、あちこちで熱く語られているのが分かります。

そんなチプカシの代表的機種 F-91W を買いました。
アマゾンで1,000円(送料・税込)

P9138096
P9138096 posted by (C)fronte360

CASIOの希望小売価格は税抜2,900円です。
時刻アラーム、時報、1/100秒ストップウォッチ、日常生活防水など
必要な機能は全て揃ってますし、このデザインがまた懐かしい感じでしょ。

P9138102
P9138102 posted by (C)fronte360

とにかく薄くて軽くて装着感も良く、とてもよく出来た時計ですね。
1991年から世界各地で売られて、昨年10月から日本国内でも販売されていて、
どれだけ売れているかよく分からないみたいですね。

特にこの F-91W は、安くて正確なので、爆弾テロの時限装置にも活用されて、
アルカイダ御用達であったようです → wiki の F-91W のページ参照

なんでチプカシを手にすることになったかと言うと
2010年、自分用の誕生日プレゼントとして買ったウェンガーが不調なんです。

今年7月の高知で、抜け道をしようと高知大学のキャンパスを歩いてたら、
地面の起伏に気付かずに躓いて手をついた拍子にベルトが切れました。
この時計、MILITARY って書いてるのに、以前もベルトが壊れたし、
汗で鉄サビが出てワイシャツの袖口が汚れること夥しく・・・

しかも今回ウレタン製のベルト買って交換したのですが、
今度は時計内部が結露してガラス面が雲って、ついに止まってしました。
これも以前にも経験あるので、裏蓋開けて乾かして、電池を再セット・・・
とりあえず動きだしましたけど、竜頭のシャフトには鉄サビが浮いてます。

P9138103
P9138103 posted by (C)fronte360

そんなこんなで、ウレタン製ベルトを探していたとき、
CASIOの時計も買えるやん・・・ って思って見ていたのですけども、
木曜日にまたウェンガーの時計が止まったので(また動かしましたけどね)、
色々と調べてみて、ためしにこの「チプカシ」 F-91W-1JF を買ったのでした。

P9138099
P9138099 posted by (C)fronte360

輝いてますね(笑)
次はステンレス・ベルトの「チプカシ」も欲しくなってます。


posted by fronte360 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする