台風が近づいているせいか、蒸し暑い夜となってます。
ちょいとPCでCDを録音する用事もあったので、
ステレオ・サブシステムも稼動させてCDをかけてますけれど、
今宵はZARD、好きなんです。 残念ながら2007年に鬼籍に入られましたが・・・
P7087533 posted by (C)fronte360
1993年7月10日発売、4thオリジナルアルバム「揺れる想い」
1. 揺れる想い
2. Season
3. 君がいない (B-ヴァージョン)
4. In my arms tonight
5. あなたを好きだけど
6. 負けないで
7. Listen to me
8. You and me (and...)
9. I want you
10. 二人の夏
全盛期のアルバムですけれど、この年の9月に長男が産まれて、
2歳になった長女も居て、リアルタムではなく後年になって購入しました。
全盛期のアルバムらしく有名曲がたくさん入ってますけど、
ヒット曲でないどの曲も演奏も含めて完成度の高さに、さすがと思わせます。
個人的には8曲目の「Listen to me」
近藤房之助、川島だりあ、大黒摩季のコーラスも含めたファンキーさ
カッコいいですね。
Listen to me 飛び出そう
ダークグレーの 空の色 塗り変え
We'll be all right never give it up!
毎朝が新しいページの始まり
Listen to meくり出そう
巨大なビルの 迷路なんか怖くない
We'll be all right ありふれた日常の
キャパシティー越えなくちゃネ
そして、続く「You and me (and...)」はアコースティック調で始まって、
彼氏が親友に取られてしまう戸惑いの歌、構成も良くできてます。
ファンだからそう思うのでしょうけれど・・・
YouTube はヒット曲「揺れる想い」
2014年07月08日
天理散歩2014年6月28日_石上神宮・境内のニワトリ
6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理本通商店街を抜けて天理教本部より山の辺の道を進んで石上神宮に到着。
いよいよ境内に入りましょう。
P6287417 posted by (C)fronte360
と、向こうに茅の輪が置かれてますね。 2日ほど早いですが・・・
って、よ〜く見ると、コーンなどを設置してまだくぐれなくしてました。
6月の晦日の夏越の大祓のためですものね。
P6287418 posted by (C)fronte360
写真でも解るように境内にはニワトリが放し飼いになっていて、
そこここに居ます。
P6287420 posted by (C)fronte360
人に慣れているので、近づいても動じる様子もなく悠然と・・・
神の使いだから・・・
P6287421 posted by (C)fronte360
もとを正すと、いまから40年程前に奉納されたものらしく、
以降時々奉納されたり自然繁殖してだいたい30羽ほどになっているそうです。
P6287426 posted by (C)fronte360
長鳴鶏(ながなきどり)の一種の東天紅(とうてんこう:高知県産・天然記念物)
烏骨鶏(うこっけい:天然記念物)、採卵用種のレグホン・ミノルカなど
P6287427 posted by (C)fronte360
境内に住むイタチ、タヌキ、テンなどの小動物による被害も受け、
羽数は増減するそうですが、大きく変ることがないようなので、
うまく調和しているみたいです。
P6287454 posted by (C)fronte360
レグホンなどは高く飛べないのでケージに入って夜は休むようです。
P6287456 posted by (C)fronte360
とにかく石上神宮の人気者
帰りがけには鳥居脇の万葉句碑の所にも居て、こんな感じでした。
P6287469 posted by (C)fronte360
天理本通商店街を抜けて天理教本部より山の辺の道を進んで石上神宮に到着。
いよいよ境内に入りましょう。
P6287417 posted by (C)fronte360
と、向こうに茅の輪が置かれてますね。 2日ほど早いですが・・・
って、よ〜く見ると、コーンなどを設置してまだくぐれなくしてました。
6月の晦日の夏越の大祓のためですものね。
P6287418 posted by (C)fronte360
写真でも解るように境内にはニワトリが放し飼いになっていて、
そこここに居ます。
P6287420 posted by (C)fronte360
人に慣れているので、近づいても動じる様子もなく悠然と・・・
神の使いだから・・・
P6287421 posted by (C)fronte360
もとを正すと、いまから40年程前に奉納されたものらしく、
以降時々奉納されたり自然繁殖してだいたい30羽ほどになっているそうです。
P6287426 posted by (C)fronte360
長鳴鶏(ながなきどり)の一種の東天紅(とうてんこう:高知県産・天然記念物)
烏骨鶏(うこっけい:天然記念物)、採卵用種のレグホン・ミノルカなど
P6287427 posted by (C)fronte360
境内に住むイタチ、タヌキ、テンなどの小動物による被害も受け、
羽数は増減するそうですが、大きく変ることがないようなので、
うまく調和しているみたいです。
P6287454 posted by (C)fronte360
レグホンなどは高く飛べないのでケージに入って夜は休むようです。
P6287456 posted by (C)fronte360
とにかく石上神宮の人気者
帰りがけには鳥居脇の万葉句碑の所にも居て、こんな感じでした。
P6287469 posted by (C)fronte360