2014年06月19日

高知散歩2014年5月・さらばまた来る日まで

今年の5月GWは、事務所移転事務局で忙殺されて行けなかった高知。
事務所もなんとか落ち着いてきたので、お休みを頂いて高知へ。

5月24日、竹林寺・50年に一度のご開帳の文殊菩薩さまへお参り。
牧野植物園、グラーツ市電、自由民権記念館を見たあと、桟橋車庫を眺め、
そのあとは中古レコード捕獲の走って終えた1日。

翌25日は日曜日、帰りのバスの時間まで日曜市を楽しみました。
この時期、高知の柑橘は「小夏」ですね。

P5257239
P5257239 posted by (C)fronte360

やっぱ帰るとなると慌しくて、淋しいもんです。

P5257235
P5257235 posted by (C)fronte360

荷物も重いしね「小夏」を買って帰るのも断念
(リュックの中には司牡丹が入ってますけどね)。

P5257236
P5257236 posted by (C)fronte360

いい天気、賑わっておりますが・・・

P5257240
P5257240 posted by (C)fronte360

さらばまた来る日まで、とバス・ターミナルに急いだのでありました。
おしまい。

P5257242
P5257242 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする