2014年05月24日

今宵は司牡丹

140524_2011~0001.jpg


140524_2010~0001.jpg
一日中よく歩きました。
今宵は司牡丹で一献

カツオのタタキにイカの刺身、自分でさばいてます。
カツオのタタキに乗っているのは高知産のショウガ、ミョウガ、ネギ。
焼き物の鶏肉も中土佐の黒潮町産ですね。

鴨部の生協スーパーで調達、感謝。
posted by fronte360 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

牧野植物園

140524_1217~0001.jpgお隣の県立牧野植物園も見てきました。

ゆったりとした休日です。
posted by fronte360 at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

文殊菩薩ご開帳

140524_1225~0001.jpg午前中にお参りを済ませてきました。

グループで一団となってのお参りでしたが、きちんとお参りできるよう配慮されて、良かったな。

南無文殊菩薩
posted by fronte360 at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

五台山展望台

140524_0932~0001.jpg今回のメインイベント
五台山竹林寺の文殊菩薩ご開帳の前に、展望台から高知を眺めています。

すがすがしい気分でお参りできそうです!
posted by fronte360 at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする