今年の5月GWは、事務所移転事務局で忙殺されて行けなかった高知。
事務所もなんとか落ち着いてきたので、お休みを頂いて高知へ。
五台山の途中ですが、到着した23日早々と、五台山などに行った24日、
ともに108円の中古レコードを捕獲してきました。
P5317244 posted by
(C)fronte360まずは23日、高知駅北側の高知和泉店にて2枚、
グレゴリオ聖歌と沢田研二という組み合わせがシュールでしょう。
■フォンテック ネオ・グレゴリオ聖歌隊ライブ・イン・ジャパン'79(Fontec RFO-5005:108円)
アグストーニ師とその聖歌隊による東京カテドラル聖マリア大聖堂での録音(1979/7/18,20,28)
■日本ポリドール 沢田研二/G.S. I LOVE YOU(Polydol 28MX1020:108円)
ヒット曲「おまえがパラダイス」を含むアルバム
24日は高知高須店まで路面電車で移動して
クラシック室内楽と、日本人女性ジャズ・ヴォーカルで5枚
■日本フォノグラム モーツァルト/ピアノ・ソナタ第6番、第13番、第1番 イングリッド・ヘブラー(p)(Philips 18PC-105:108円)
敬愛するヘブラーさまのモーツァルトですから・・・
■日本ポリドール モーツァルト/ピアノ・ソナタ第1番、第2番、第3番、第4番 クリストフ・エッシェンバッハ(p)(Deutsche Grammophon 15MG3047)
エッシェンバッハによるモーツァルト初期ソナタも捨てられません。
■ビクター音楽産業 フランク/ヴァイオリン・ソナタ、ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第3番 ダヴィド・オイストラフ(vn)、スヴャトスラフ・リヒテル(p)(Melodiya VIC-3024:108円)
両巨匠によるライブ録音盤(1968年12月モスクワ音楽院大ホール)
■ビクター音楽産業 阿川泰子/LOVE-BIRD(invitation VIH-6071:108円)
美人ジャスシンガーとして一世を風靡した阿川泰子のデビュー盤
■テイチク 水町理紗/SPICY(continental HL-5023:108円)
こちらも美人ジャズシンガー、リッキーと960ポンドでも歌ってました。
posted by fronte360 at 10:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
14-CD/LP/DVD音盤捕獲
|

|