当然のことながらCDを聴く機会が増えましたけれど、ジャズが多いですね。
といってもジャズのCDは多く持っているわけではなく、
かつて駅で売っていたバッタもんCDのジャズアルバムが主になります。
エコー・インダストリー社による平成8年の著作権法改正前のもので
合法海賊盤と呼んでいたものなので、JASRACのシールが付いていたりします。
しかし1957年録音のこれなどすでに改正著作権法でも著作権が切れたので、
堂々とここにも登場させましょう。
ポール・チェンバース快心の傑作アルバム「ベース・オン・トップ」

IMGP8577 posted by (C)fronte360
1. イエスタデイズ
2. ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
3. チェイシン・ザ・バード
4. ディア・オールド・ストックホルム
5. ザ・テーマ
6. コンフェッシン
ケニー・バレル(g)
ハンク・ジョーンズ(p)
ポール・チェンバース(b)
アート・テイラー(ds)
アルコ奏法による重厚な1曲目より、ウッドベースのテクニック全開
ケニー・バレルのギターも好調、聴き応えあるアルバムですよ。
いかにもジャズ、スィングするベースラインを楽しんでます。