2014年02月19日

雪の奈良公園・奈良国立博物館地下通路

2月15日、奈良では夜中にも雪が降って積雪14センチ。
西大寺にある歯医者に行ったあと奈良公園を散策しましたが、足元が悪く閉口。
トイレ休憩も兼ね、奈良国立博物館の本館(仏像館)より地下に降りました。

IMGP8548
IMGP8548 posted by (C)fronte360

この通路では、仏像の知識を深めるための展示が無料で鑑賞できます。
手印の種類についての展示とか

IMGP8549
IMGP8549 posted by (C)fronte360

仏像の制作過程もこんな感じ、これは寄せ木造りですね。

IMGP8550
IMGP8550 posted by (C)fronte360

ミュージアムショップも冷やかしてから新館に向かう途中
お水取りのコーナーがありました。 ミニュチュアの籠松明もありますが、
顔を入れて写真を撮るパネルは、天上天下唯我独尊のポーズかしら。

IMGP8552
IMGP8552 posted by (C)fronte360

個人的にはこの隅においてあった蓮華台が面白かったな。
ここに立って皆さんどんなポーズするのかしら・・って想像しちゃいました。

IMGP8554
IMGP8554 posted by (C)fronte360

posted by fronte360 at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする