2014年02月05日

城崎温泉・散策開始

職場の慰安旅行にて城崎温泉へ行ってきました。
初日は宿に到着し、さっそく外湯を2軒めぐったあと、
お宿にてカニ2.5杯を頂いて、写真など撮る間もなく1日が終りました。

2月2日早朝は土砂降りだったようですけれど、
お宿をチェックアウトする頃には青空も見え始めたので散策開始です。

P2026072
P2026072 posted by (C)fronte360

ロープウェイに乗るべく歩いてゆきますと・・・神社発見!!

P2026073
P2026073 posted by (C)fronte360

四所神社とのことですが、同僚も歩いているので、先を急ぎましょう。
ここのお隣には外湯の「御所の湯」がありました。
その名のとおり立派な造りになってますね。

P2026076
P2026076 posted by (C)fronte360

もうちょっと歩いていくと、空き地に何やら石が置いてありますが、
山陰海岸ジオパーク、玄武岩のモニュメントというか、
ポケットジオパークのようです。

P2026078
P2026078 posted by (C)fronte360

これが玄武岩!!

P2026080
P2026080 posted by (C)fronte360

月見橋のところを川にそって右折

P2026082
P2026082 posted by (C)fronte360

川を渡って温泉寺へむかうと・・・

P2026083
P2026083 posted by (C)fronte360

その手前にロープウェイの駅があるのでした。

P2026084
P2026084 posted by (C)fronte360

と端折り気味なのは、数名とはいえ、団体行動・・・
気になったところはあとで単独行動でなぞりますが、今回はこの辺で・・・


posted by fronte360 at 05:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする