2014年01月10日

高知のお正月、はりまや橋・浜幸

昨年に続いて2年連続、大好きな高知でのお正月、
正月2日、帯屋町で食事したあと、はりまや橋の浜幸へお菓子を買いに行くと
ここもけっこうな人だかり

P1025912
P1025912 posted by (C)fronte360

芸者さんの奏でる音楽にのって、餅つきをしていました。

P1025903
P1025903 posted by (C)fronte360

この女将さん、テレビの新風土記だったかに映っていましたね。

P1025900
P1025900 posted by (C)fronte360

つきたてのお餅で、ぜんざいと餡もちのおふるまいがありました。

P1025905
P1025905 posted by (C)fronte360

ほんと、高知のお正月はいいですね。

P1025906
P1025906 posted by (C)fronte360

髪の毛に稲穂を差したいなせなお姉さんより、いただけるなんてまた最高。

P1025908
P1025908 posted by (C)fronte360

P1025909
P1025909 posted by (C)fronte360

春から縁起がいいねぇ!!

P1025902
P1025902 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 05:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 14-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする