2013年10月31日

東京散歩・大田区の大森貝塚

9月28日、1年半ぶりの東京散歩、大森に移動して駅前散策。
大森天祖神社で蚊に追われて急な石段を降りた駅前、品川方向へ少し歩きます。

IMGP8448
IMGP8448 posted by (C)fronte360

NTTデータのビル脇の小道で京浜東北線の線路脇に下ります。

IMGP8447
IMGP8447 posted by (C)fronte360

ここにあるのが大田区の大森貝塚を示す石碑です。

IMGP8445
IMGP8445 posted by (C)fronte360

品川区にも大森貝塚を示す公園や石碑もあって、実際のところ、
モース博士が見つけた貝塚の正確な位置って解らなくなっているようですね。

本郷弥生町より発掘された弥生式土器、弥生時代と呼ばれるほどの発見ですが、
やはりその土器の発掘位置も今となっては諸説あってよく解らない・・・
おおらかな時代だったんでしょうね。 石碑の文字は立派ですけれど。

IMGP8446
IMGP8446 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月30日

東京散歩・大森天祖神社

9月28日、1年半ぶりの東京散歩、大森に移動して駅前散策。
馬込文士村のレリーフを見ながら階段を登ったところにあるのが大森天祖神社

IMGP8441
IMGP8441 posted by (C)fronte360

東京には天祖神社というのがよくありますね。
関西には天祖神社ってお目にかかった記憶がないのですけど・・・
天祖神社、天の祖の名前の通り天照大神を祭神としている神社です。

IMGP8442
IMGP8442 posted by (C)fronte360

ともかく駅前とは思えない静寂な雰囲気のある神社です。

IMGP8443
IMGP8443 posted by (C)fronte360

けっこうお気に入りだったりしますが、ベンチに座って休んでいたら、
蚊がやってきたのに閉口・・・ここを後にすることにしました。


posted by fronte360 at 05:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

東京散歩・馬込文士村の入口

9月28日、1年半ぶりの東京散歩、秋葉原でアレコレと探したけれど、
結局は何も買わず、牛乳値上げにご理解をとの全酪連のバックを貰っただけ。
マクドでしばし休憩(東京ではマックと言いますね、マクドナルドのこと)
次なる友人との待ち合わせ場所の大森へ移動しました。

まだ少し時間があるので、大森駅前の散策、まずは駅前の大森天祖神社。

IMGP8438
IMGP8438 posted by (C)fronte360

この小高い丘を登る階段のところに馬込文士村について書かれてあります。
東京在住時代、2〜3度この文士村を散策したことがありますが、
ここもいい所ですね、田端文士村に住んでいなかったら、
このあたりに住むのもいいな・・・なんて思ったものです。

IMGP8440
IMGP8440 posted by (C)fronte360

石坂洋次郎、稲垣足穂、今井達夫、宇野千代、尾崎士郎 、片山広子、川瀬巴水、川端茅舎、川端康成、川端龍子、北原白秋、衣巻省三、倉田百三、小島政二郎、小林古径、榊山潤、佐多稲子、佐藤朝山、佐藤惣之助、子母沢寛、城左門、添田さつき、高見順、竹村俊郎、萩原朔太郎、日夏耿之介、広津柳浪、広津和郎、藤浦洸、真野紀太郎、 牧野信一、真船豊、間宮茂輔、三島由紀夫、三好達治、室生犀星、室伏高信、村岡花子、山本周五郎、山本有三、吉田甲子太郎、吉屋信子、和辻哲郎・・・

IMGP8439
IMGP8439 posted by (C)fronte360

どれが誰でしょうかね。



posted by fronte360 at 05:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 13-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

「そして父になる」グールド、バッハ/ゴールドベルク変奏曲

日曜日(10/27)、「そして父になる」を観てきました。

カンヌ映画祭審査員賞受賞、との触れ込みで、確かによく撮られていて、
裸も暴力も出てこないのに、まったく飽きさせることはなかった映画でしたが、
映像がなんとも地味(滋味)な映画でしたね。
日本ってこんな殺風景なんだと逆に思い知らされたような気もしました。

あと気になったのは、劇中に使われていた、下手クソなピアノの音楽・・・
ゴールドベルク変奏曲のアリアが象徴的に流れていたことですね。

主人公でもある取り違えられた子供の慶多くんがピアノを習わされているけど、
ちっとも上手くなく、また向上心もなく、父親の福山雅治をイラつかせる・・・
そんな伏線もあったでしょう、慶多くんはゴールドベルクを弾いてませんが。

この演奏、グレン・グールドが1982年に録音したゴールドベルク変奏曲、
このアリアの部分でした。

PA285338
PA285338 posted by (C)fronte360

下手なんで、この映画のための録音か、と不覚にも思っていたのですけれど、
エンドロールで気付いて吃驚しました。

ゴールドベルク変奏曲は好きで、グレン・グールドの演奏も好きなんですが、
いつも1955年録音のデビュー盤、スピード感溢れるのをよく聴いていて、
こちらを先に聴いた、ということもありますが、ほんと不覚でした。
ちょっと反省したしだい。

そんなこともあるかもしれませんが、映画を観終わったあとも、
ついついこのアリアのフレーズで口に出てきております。

posted by fronte360 at 21:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 13-LP/CD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京散歩・神田明神

9月28日、1年半ぶりの東京散歩、東京大学より秋葉原に向かう途中、
湯島天神を経て向かった先は・・・

IMGP8434
IMGP8434 posted by (C)fronte360

AKB48が初詣に来ることで有名?な神田明神。
銭型平次の碑もありますけど、軽くお参りを済ませて秋葉原へ向かいましょう。

IMGP8435
IMGP8435 posted by (C)fronte360

明神甘酒、ここの天野屋さんで今でも作っているんですね。
本物の甘酒で、今でも地下にある土室(むろ)で糀をもとに発酵させてます。

IMGP8436
IMGP8436 posted by (C)fronte360

酒と同じような製造方法ですがアルコール発酵ではないのでアルコール度数0、
暑熱の続く夏、婦女子や老人の栄養補助飲料としても好まれていたそうです。
夏の「冷やし」はまた格別ですな。

IMGP8437
IMGP8437 posted by (C)fronte360

未だにこんなものが残っているなんて東京は面白いところですね。
偉大なる田舎とはよく言ったもんです。

IMGP8433
IMGP8433 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月27日

ヴァント、シューベルト/交響曲第4番「悲劇的」

久しぶりに朝日を見たような気がします。
ベランダよりしばしお陽さまを眺めておりました。
あ〜、空気が冷たい・・・調べてみると奈良の最低気温はちょうど10℃、
でも、気持ちのいい朝です。

一昨夜、酔っ払った勢いでヤフオクで入札した555円のジャンク・アンプ、
酔いが醒めて後悔していたのですが、別の方が高値556円で持って行かれ、
心のひっかかりも取れて、よけいに気分が明るくなりましたわ。

昨夕、ターンテーブルに載せたままのレコードを今朝も聴きましょう。
シューベルト自身の手で「悲劇的」とのタイトルが付けられて、
序奏こそ暗い雰囲気が漂いますけれど、弱冠19歳のシューベルトの作品、
そこここに彼らしい歌がこぼれ出てきて、元気になれる曲だと思います。

PA265337
PA265337 posted by (C)fronte360

シューベルト/交響曲第4番ハ短調「悲劇的」
  ギュンター・ヴァント指揮 ケルン放送交響楽団

シューベルトの交響曲が大好きになったのは、CD時代になってからで、
LPレコードではほとんど持っていなかったりします。
超有名曲「未完成」は今でもちょっと苦手の部類だったりしますが・・・
第1〜5番あたりの若い番号の交響曲がいいですね、
とくに若々しい歌が溢れるムーティが指揮したCDが大好きです。

このヴァントの演奏もCDでは全集を持っていて、ムーティとは違い、
独墺系らしく構成感を持った演奏とし、若々しさも出ていると思います。

このレコードは結婚前かな、会社の同僚より何かの拍子で頂いたものです。
タイトル「悲劇的」、序奏での暗い雰囲気の印象を引きずってしまい、
またカプリングの「未完成」が苦手・・・当時より興味あったヴァントですが
このレコードは顧みられなかったなぁ・・・

巨匠と呼ばれた独墺系の著名指揮者が次々と物故したので、
最後の巨匠・・・そんな風に祀り上げられていたギュンター・ヴァント。
その頃にこの演奏のCDも買ったのですが、今となってはカールベーム同様、
ほとんど忘れ去られた指揮者みたくなりました。

ヴァントが指揮するギュルツェニッヒ管弦楽団とのレコードも持ってますが、
そもそもスター性に乏しく、素朴な独逸的な演奏を地道にやるタイプでしょ、
自身も含め、嗜好の変遷に思いいたるレコードでもあります。


posted by fronte360 at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-LP/CD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

ステファヌ・カイヤー、ヴィヴァルディ/グローリア・ミサ

ノロノロ台風だった27号、ようやく速度を上げて八丈島の南海上へ進行中。
伊豆大島での大規模な災害に追い討ちがかかるか心配ですけれど、
近畿はようやく天気は回復でしょう。

奈良は現在気温14℃、今日はせいぜい17〜18℃までしか上がらない見込み・・・
晩秋か初冬の様相、紅葉が綺麗で行楽の秋に代表されるようないわゆる中秋、
もうなくなってしまったのでしょうか。 ちょっと残念な秋模様です。

温暖化の影響で「四季」はなくなり「ニ季」になるのだと言われていますが、
それとは関係ないけど合奏協奏曲「四季」で有名なヴィヴァルディ、
彼の作曲した「グローリア・ミサ」もいい曲ですね。

PA265336
PA265336 posted by (C)fronte360

ヴィヴァルディ/グローリア ニ長調 RV.589
 クリスチアーヌ・エダ・ピエール(S)、マディ・メスプレ(S)、
 ジョスリーヌ・シャモナン(S)、ジャニーヌ・コラール(A)、
 ピエール・ピエルロ(ob)、アンヌ=マリー・ベッケンシュタイナー(hpsi)、
 オリヴィエ・アラン(org)
  ステファヌ・カイヤー指揮 ステファヌ・カイヤー合唱団
  パイヤール管弦楽団

演奏時間30分弱の大規模な「グローリア」なので、ミサ典礼の一部ではなく、
音楽教師をしていた女子孤児院施設の少女達の演奏会のための曲のようです。

解説によると、1939年9月30日、イタリアのシエナで行われた、
キージ音楽院主催ヴィヴァルディ音楽祭でアルフレート・カゼラにより復活上演、
ヴィヴァルディ再評価の端緒になった作品と書かれています。

全体が12の部分で構成されていて、弦楽合奏がリトルネロのように奏でられ、
トランペットの輝かしい響きで始まっていかにもヴィヴァルディ。
11曲目にもこの前奏が現れて、終曲は堂々たるフーガの合唱で閉じられます。

華やかな部分もありますが哀愁を帯びた合唱やソロ、美しい二重唱もあり、
中間の6曲目にはオーボエのソロとソプラノが絡んでとても魅力的です。

この時代、自らの意思で宗教曲を書くことは基本的にはなくて、
典礼のため、演奏会のため、いわゆる職業として作曲されているわけですが、
長さをちっとも感じさせませんし、充実した印象を与える名曲ですね。


posted by fronte360 at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-LP/CD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

美彩淡露

131025_2016~0001.jpg131025_2019~0001.jpg近江のお酒頂きました。

美彩淡露、びさいたんろ、と読むそうです。

滋賀県湖南市の竹内酒造謹製。

近江の美酒・香の泉、特別純米酒

ほんのり甘口純米、って書いてます。

甘口は好みです! 楽しみ!!
有難うございました!!!

posted by fronte360 at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京散歩・湯島天神

9月28日、1年半ぶりの東京散歩、東京大学総合研究博物館を出て・・・
さぁ次はどこに行こうか、もう一人の友人との待合せは16時に大森でしょ、
時間があるので秋葉原に向かうことにし、切通坂に向かって歩いて湯島天神

IMGP8430
IMGP8430 posted by (C)fronte360

いつもながら人が多いですね。
でもそんな境内にひっそりと立つこれは・・・

IMGP8429
IMGP8429 posted by (C)fronte360

スイスの時計メーカーRADOの日時計

IMGP8428
IMGP8428 posted by (C)fronte360

ココを出て南下しましょう。

IMGP8431
IMGP8431 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 05:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

東京散歩・無縁坂〜東京大学

9月28日、1年半ぶりの東京散歩、上野東照宮・上野大仏を見たあと、
不忍池を渡って上野公園を出て、向かう先は東京大学。
近道は、無縁坂。 左側の壁は三菱創業者の岩崎邸です。

IMGP8419
IMGP8419 posted by (C)fronte360

この坂を登り詰め、東京大学医学部脇の鉄門より中に入ります。
勝手知ったる東大キャンパス、安田講堂はなんか工事中みたいですね。

IMGP8420
IMGP8420 posted by (C)fronte360

でもこの地下にある中央食堂は営業中。
同行者とともにここの名物「赤門ラーメン」を食し、昼食とします。

IMGP8421
IMGP8421 posted by (C)fronte360

暑い日でしたが、赤門ラーメンでもまたいっぱい汗をかきましたが、
お腹が満たされたあと、東京大学総合研究博物館

IMGP8422
IMGP8422 posted by (C)fronte360

特別展示 宇宙資源
ここで脳ミソにもいっぱい汗をかきました。 面白かった。
さすが東京大学といえる見事な展示内容、これが無料公開なんて太っ腹。
(京都大学総合博物館は 400円徴収されるんですが、なんとかなりません?)



posted by fronte360 at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする