2013年07月29日

南沙織、ともだち

日曜日、ドーンセンターに大阪ハイドンアンサンブルの演奏会に行ってましたが、
そのあとは玉造の実家に寄って帰ったので感想文は書けていません。
今日はブルーマンデー、仕事合間の内職・・との思いもむなしく消えました。
感想文はちょっと遅れそうです。

疲れも溜まっているし、出張で十三のハローワークに行ってそのまま帰ろう・・・
との期待も、明日朝の打合せ資料作って欲しい、との支店長の依頼があり、
帰社して資料作成に没頭、間に合わせて定時退社しました。 しんど・・・

家に戻って、ひとしきり家事もこなしたので、ようやくリラックスタイム。

IMGP8336
IMGP8336 posted by (C)fronte360

1972年2月1日発売、南沙織さまの3枚目のシングルになります。

妹か 恋人か 友達になりたいの
好きだから 好きだから
とても 声に出して 言えない


「ともだち」 ああっ、初々しくて涙がちょちょ切れそうですわ。

Side A
 ともだち
  作詞:有馬三恵子 、作・編曲:筒美京平
Side B
 いつか逢うひと
  作詞:有馬三恵子 、作・編曲:筒美京平





posted by fronte360 at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

枚岡〜瓢箪山散歩・市杵嶋姫神社

7月20日、枚岡神社で健康御守を授与してもらってから瓢箪山までの散歩。
出雲井地蔵尊、火の見櫓、ため池、そして坂を登って愛宕地蔵尊でしょうか、
まだ先へと坂を登ってゆくと・・・ ありました・ありました。

P7204887
P7204887 posted by (C)fronte360

市杵嶋姫神社(いちきしまひめじんじゃ)
じつは今回、郷土博物館よりもここに来たかったんですよ。 偶然にも発見。
境内に入ってみましょう。

P7204890
P7204890 posted by (C)fronte360

市杵嶋姫は、天照大神の子供で古事記や日本書紀にも出てくるようですが、
イチキシマが変じてイツクシマとなって広島の厳島神社の祭神でもあります。

P7204892
P7204892 posted by (C)fronte360

客坊公民館のあたりあったそうですが、明治新政府の一町村一神社により、
明治5年に枚岡神社に合祀され、その意味では神様は居られないはずですが、
昭和12年にこの地に社殿や石造物などを移し、客坊の氏神さまは健在。

P7204891
P7204891 posted by (C)fronte360

境内はきちんと整備されていますし、鳥居は安永3年(1774年)のもの。
信仰がいまだ息づいております。

P7204889
P7204889 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする