2013年07月06日

阪神電車1211生駒山を登る

関東甲信では梅雨明けしたそうですね。
奈良・大阪は雨は降ってませんけど、曇っていて、蒸し暑くて・・・
う〜んん、ここでセミが鳴けば、一気に「夏」って感じなのでしょうがね。

たいてい毎週土曜日は買物に出ますが(俗に言う買い出しってやつです)、
今日の買物帰り、阪神電車の先頭車両に乗ったときのスナップです。

IMGP8325
IMGP8325 posted by (C)fronte360

瓢箪山駅を出ると30パーミルを超える急勾配で生駒山を上ります。
向こうに見えるのは額田駅。

IMGP8326
IMGP8326 posted by (C)fronte360

枚岡駅を出ると右に緩くカーブして石切駅に向かいます。

IMGP8327
IMGP8327 posted by (C)fronte360

今日は曇ってますけども・・・このあたりの車窓が好きです。
遠くにハルカスがそびえ立っています。

IMGP8328
IMGP8328 posted by (C)fronte360

夕陽の時刻もいいですし、夜景がまた綺麗なんですよね。
だだっぴろい関東では、ちょっと拝めない車窓だと思います。

IMGP8330
IMGP8330 posted by (C)fronte360

この時間は単なる都会の風景ですけれど・・・



posted by fronte360 at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月の関西アマオケコンサート情報

8月に、京阪神奈で開催されるアマオケ関連の演奏会について投稿します。

まだまだあると思いますけど、気付いたところで、個人的に興味あるところをピックアップしています。

この他にもありましたら、本家サイトの掲示板やコメントにて投稿をお願いします。こちらにも転載したいと思います(が、なかなか意気込みに反して動けないのが実情ですが)。

とにかく、出発!!

8/3:MIZUMOフルートアンサンブル 第19回SOLOコンサート
8/9:アンサンブル・ジョワン 第9回定期演奏会
8/11:天理シティーオーケストラ 真夏のオーケストラ!夏休み名曲コンサート
8/11:京都弦楽合奏団 夏の演奏会
8/13:東京大学音楽部管弦楽団 サマーコンサート2013 神戸公演
8/18:タリヘーレ四重奏団 演奏会 in 神戸III
8/18:六甲ヒルズ室内オーケストラ 第2回定期演奏会
8/18:管絃楽団ポリヒュムニア 演奏会
8/18:オーケストラ・ソノリテ 第25回定期演奏会
8/25:吹田市交響楽団 サマーコンサート2013
8/25:天理教音楽研究会オーケストラ 第27回定期演奏会