2013年05月29日

南沙織、愛はめぐり逢いから

特に何もしていないはずなのに、昨日の出張報告やら
6月の出張準備のための根回しやら、賞与支給式の手はずなどなど、
一日中パソコンに向かってお話していた気分で、ぐったりと疲れました。

疲れを癒すには、クラシックではモーツァルトですが、
こんな夜は南沙織さまで癒されたい気分です。

IMGP8188
IMGP8188 posted by (C)fronte360

1976年11月21日発売、南沙織さま21枚目のシングル盤。
田村正和、秋吉久美子が出演したテレビドラマ「結婚するまで」主題歌ですが、
アルバム収録されず、全くヒットしませんでしたが、とても良い曲です。

南沙織さまご本人も
30周年記念CD-BOX「CYNTHIA ANTHOLOGY」の解説において、
当時はこの曲の良さが分からなかったがいい曲だと言われているそうです。

 行くあてもないのに
 何故か ゆっくり歩けない


冒頭よりぐっときてしまいます。

のちのベスト盤には収録されていて、このレコードの捕獲は1985年頃かな、
出張時にいつも通っていた「数寄屋橋ハンター」で捕獲したものです。

 夕暮れのエア・ポート Good-bye my yesterday

B面のこの柔らかな歌声も素適だなぁ。


Side A
 愛はめぐり逢いから
  作詞:岡田冨美子 、作編曲:林哲司

Side B
 Good-bye My Yesterday
  作詞:竜真知子 、作編曲:林哲司








posted by fronte360 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あんぱん

ネタ切れなので、近鉄生駒駅構内の写真の続き・・・

奈良・生駒の手作りパンのお店「あんぱん」。
本店は菜畑ですが、生駒、富雄、木津川や新大宮のヨーカドーにもあります。

このお店を知ったのは、生駒に住んでいたときですが、
当時は、生駒駅前「ぴっくり通り」入口のお店の印象が強く残っていますが、
今はそこは閉め、生駒駅構内にお店が移っています。

IMGP8184
IMGP8184 posted by (C)fronte360

なお隣に写っている「RECHERCHE」は、系列のケーキ屋さんです。

店名の「あんぱん」のほか、生地に野菜を練り込んだ風味豊かな野菜パン、
オリジナルなパンが人気となっています。

個人的には、やはり生駒に住んでいたとき「あんぱんまん」の顔をしたパン、
これが店名とともに強く印象に残っていますけれど・・・
著作権の関係でしょうね、最近は見かけません。

それはともかくこのお店のパン、ちょっと大きめサイズが嬉しいんです。
食べ応えがあります。


posted by fronte360 at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする