新潟県の菊水酒造謹製のご存知「ふなぐち」を頂きました。
写真では1缶のみですが、5缶と合鴨ロースも肴として頂きました。
IMGP8170 posted by (C)fronte360
この年齢になって会社の同僚より誕生日を祝っていただけるなんて、
なんとまぁ有り難いことです。 感謝感激雨霰!
2013年05月17日
高知GW・よさこい手作りホビー電車
GW後半戦、5月4日は電車の市内1日乗車券を買って移動しました。
ちなみに、高知で「電車」というと土電の路面電車のことですね。
(JRは「汽車」と呼ばれます)
大橋通で途中下車して銀行でお金を下し、堀詰よりまた乗ります。
1日乗車券は便利です。
P5044399 posted by (C)fronte360
向こうからやって来たラッピング電車に乗り込みましたが、
これが「よさこい手作りホビー電車」と呼ばれるものだったのですね。
P5044402 posted by (C)fronte360
車内の天井などご覧のとおり、カラフルかつユニーク。
P5044405 posted by (C)fronte360
小学生が製作したジオラマも運転席付近に展示されています。
P5044404 posted by (C)fronte360
つり革には海洋堂のフィギアがずらりとぶら下がっており、
広告スペースには土佐弁の説明と園児が描いた塗り絵、
そして天井は土佐弁キャラクターが貼られてます。
P5044403 posted by (C)fronte360
土佐弁、いごっそー(頑固)は、皆さんご存知でしょうが、以下はどうかな??
たっすい(たよりない)
ばぶれる(騒ぐ)
りぐる(選ぶ)
てがう(からかう)
いられ(短気でせっかち)
わりことし(いたずら坊主)
ざんじ(すぐに)
ロイロイ(うろうろ・おろおろ)
たるばー(思う存分)
ちゃがまる(だめになる)
ぼっちり(ちょうどあう)
めった(しまった)
昨年10月から運行されているようです。
数ヶ月毎にフィギュア、ジオラマが交換され、2年間運行だそうです。
P5044406 posted by (C)fronte360
昭和34年(1959年)製の老体ながら頑張って運行されています。
見かけたら乗ってみてください。
P5044397 posted by (C)fronte360
ちなみに、高知で「電車」というと土電の路面電車のことですね。
(JRは「汽車」と呼ばれます)
大橋通で途中下車して銀行でお金を下し、堀詰よりまた乗ります。
1日乗車券は便利です。
P5044399 posted by (C)fronte360
向こうからやって来たラッピング電車に乗り込みましたが、
これが「よさこい手作りホビー電車」と呼ばれるものだったのですね。
P5044402 posted by (C)fronte360
車内の天井などご覧のとおり、カラフルかつユニーク。
P5044405 posted by (C)fronte360
小学生が製作したジオラマも運転席付近に展示されています。
P5044404 posted by (C)fronte360
つり革には海洋堂のフィギアがずらりとぶら下がっており、
広告スペースには土佐弁の説明と園児が描いた塗り絵、
そして天井は土佐弁キャラクターが貼られてます。
P5044403 posted by (C)fronte360
土佐弁、いごっそー(頑固)は、皆さんご存知でしょうが、以下はどうかな??
たっすい(たよりない)
ばぶれる(騒ぐ)
りぐる(選ぶ)
てがう(からかう)
いられ(短気でせっかち)
わりことし(いたずら坊主)
ざんじ(すぐに)
ロイロイ(うろうろ・おろおろ)
たるばー(思う存分)
ちゃがまる(だめになる)
ぼっちり(ちょうどあう)
めった(しまった)
昨年10月から運行されているようです。
数ヶ月毎にフィギュア、ジオラマが交換され、2年間運行だそうです。
P5044406 posted by (C)fronte360
昭和34年(1959年)製の老体ながら頑張って運行されています。
見かけたら乗ってみてください。
P5044397 posted by (C)fronte360