珍味も同様、高野豆腐は自分で煮しめたけどインスタントの出汁付き。
でもお雑煮は自分で作りましたよ。 我が家のお雑煮はすまし汁。

P1012802 posted by (C)fronte360
セリを入れるけど、売っていなかったのが残念(高知駅前で買えば良かった)
鶏肉、ハマグリを入れるのが母親の実家流(広島の山の中、世羅郡)ですが、
一昨日ブロックで買った高知産びんちょうマグロのアラを入れてみました。
土佐鶴、司牡丹、瀧嵐・・・ 高知のお酒で、ゆっくりのんびり・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |