総ての作詞/作曲/編曲に加え、プロデュースも尾崎亜美が単独で行ってます。

PA252129 posted by (C)fronte360
個人的には前作「プリズミー」が最高傑作と思っていますけれど、
このアルバムもよく纏まっていて完成度は高いと思います。
1979年、帯広のレコード店オイカワで新譜を購入した記憶があります。
貧乏学生にとっての 2,500円、なかなか勇気のいる出費でした。
だからこのアルバムもよく聴きましたよ。
いったんカセットテープにダビングして、カセットで何度も何度も・・・
こうして原盤のレコードは大切に扱ったものでした。
このアルバムでは松武秀樹のシンセがこれまでよりもより前面に出てきて、
YMOブーム到来直前、シンセがカッコよく感じたのでした。
どの曲も懐かしいのですけれど、
今こうして聴き返してみると「FOR YOU」はやっぱりいい曲だな、と思います。
あと「少年の炎を消さないで」もいいですね。
演奏では「心にメイクアップ」のベースとドラムのリズム部隊がカッコ良いなぁ。
ギター:鈴木茂、ベース:後藤次利、ドラムス:林立夫、です。
Side A
FOR YOU
LITTLE FANTASY
BLUE CITY
香港紙人形
RAIN WALTZ & LOVING YOU
Side B
ジェシー
スローダンシング
少年の炎を消さないで
心にメイクアップ
午前五時の旋律