スマートフォン専用ページを表示
@ゴミくず(雑記帳/人類の進歩と調和)
「安田の部屋へようこそ」の雑記帳、音楽と散歩の話題ほか
検索
<<
2012年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/17)
実家近くの公園、藤棚で
(04/16)
スズラン咲いてた
(04/04)
松伯美術館のしだれ桜、ほか
(04/01)
(乙巳/きのとみ3月の雑感)一月往ぬる二月逃げる三月去る
(03/29)
大和文華館のしだれ桜、ほか
最近のコメント
スズラン咲いてた
by 安田裕隆 (04/16)
スズラン咲いてた
by 我太呂 (04/16)
スズラン咲いてた
by 我太呂 (04/16)
リンク集
渡辺ひとみのブログ「Voice for YOU」
鉄道の旅、音楽の旅
てつの日記
アマオケホルン吹きの音盤中毒日記
岩佐まり
ミチル日々
にこらすのぐうたらブログ2
安田の部屋へようこそ
カテゴリ
奈良大学通信教育
(41)
25-雑感
(3)
24-雑感
(12)
24-全般(その他諸々)
(4)
23-雑感
(12)
マイ走馬灯
(3)
23-全般(その他諸々)
(2)
22-雑感
(12)
22-LP/CD音楽(Classical)
(7)
22-全般(その他諸々)
(9)
mobile
(2117)
貧者のオーディオ
(48)
コンサートホール・ソサエティ
(28)
21-全般(その他諸々)
(10)
21-LP/CD音楽(Clasical)
(20)
21-雑感
(12)
20-大阪散歩
(59)
20-LP/CD音楽(Classical)
(52)
20-奈良散歩
(33)
20-関西アマオケ演奏会情報
(15)
20-演奏会にて
(4)
20-全般(その他諸々)
(2)
20-雑感
(12)
18〜20-散歩(全般)
(26)
17〜20-POPs全般
(43)
19-関西アマオケ演奏会情報
(39)
19-奈良散歩
(125)
19-大阪散歩
(64)
19-演奏会にて
(17)
19-高知散歩
(23)
18〜19-LP/CD音楽(Classical)
(19)
18〜19-CD/LP/DVD音盤捕獲
(8)
19-全般(その他諸々)
(4)
19-雑感
(12)
18-関西アマオケ演奏会情報
(49)
18-演奏会にて
(24)
18-奈良散歩
(117)
18-大阪散歩
(60)
18-高知散歩
(48)
18-全般(その他諸々)
(3)
18-雑感
(12)
18-19-CD/LP/DVD音盤捕獲
(1)
17-高知散歩
(117)
17-奈良散歩
(62)
17-大阪散歩
(59)
17-散歩(全般)
(15)
17-LP/CD音楽(Classical)
(45)
17-CD/LP/DVD音盤捕獲
(10)
17-演奏会にて
(22)
17-関西アマオケ演奏会情報
(49)
17-全般(その他諸々)
(18)
16-高知散歩
(150)
16-奈良散歩
(11)
16-大阪散歩
(38)
16-散歩(全般)
(49)
16-LP/CD音楽(Classical)
(32)
16-演奏会にて
(24)
16-関西アマオケ演奏会情報
(41)
16-CD/LP/DVD音源捕獲
(8)
16-全般(その他諸々)
(12)
15-高知散歩
(123)
15-大阪散歩
(68)
15-奈良散歩
(23)
15-散歩(全般)
(41)
15-LP/CD音楽(Classical)
(43)
15-JPOP音楽
(6)
15-POPs(洋楽)全般
(7)
15-演奏会にて
(19)
15-関西アマオケ演奏会情報
(41)
15-全般(その他諸々)
(19)
15-CD/LP/DVD音盤捕獲
(11)
14-高知散歩
(92)
14-大阪散歩
(106)
14-奈良散歩
(46)
14-散歩(全般)
(29)
14-LP/CD音楽(Classical)
(52)
14-JPOP音楽
(20)
14-POPs(洋楽)全般
(22)
14-演奏会にて
(23)
14-関西アマオケ演奏会情報
(35)
14-全般(その他諸々)
(18)
14-CD/LP/DVD音盤捕獲
(14)
13-高知散歩
(86)
13-大阪散歩
(86)
13-奈良散歩
(62)
13-散歩(全般)
(36)
13-LP/CD音楽(Classical)
(71)
13-JPOP音楽
(51)
13-POPs(洋楽)全般
(30)
10〜13-関西アマオケ演奏会情報
(91)
13-演奏会にて
(21)
13-全般(その他諸々)
(40)
13-CD/LP/DVD音盤捕獲
(18)
12-高知散歩
(28)
12-大阪散歩
(73)
12-奈良散歩
(38)
08〜12-東京散歩
(538)
12-LP/CD音楽(Classical)
(64)
12-全般(その他諸々)
(56)
11〜12-JPOP音楽
(62)
過去ログ
2025年04月
(4)
2025年03月
(11)
2025年02月
(3)
2025年01月
(10)
2024年12月
(12)
2024年11月
(7)
2024年10月
(5)
2024年09月
(3)
2024年08月
(14)
2024年07月
(8)
2024年06月
(5)
2024年05月
(22)
2024年04月
(10)
2024年03月
(12)
2024年02月
(7)
2024年01月
(18)
2023年12月
(14)
2023年11月
(8)
2023年10月
(7)
2023年09月
(5)
2023年08月
(5)
2023年07月
(8)
2023年06月
(7)
2023年05月
(9)
2023年04月
(14)
2023年03月
(17)
2023年02月
(11)
2023年01月
(11)
2022年12月
(6)
2022年11月
(13)
2022年10月
(12)
2022年09月
(9)
2022年08月
(18)
2022年07月
(10)
2022年06月
(9)
2022年05月
(12)
2022年04月
(18)
2022年03月
(12)
2022年02月
(16)
2022年01月
(5)
2021年12月
(6)
2021年11月
(14)
2021年10月
(5)
2021年09月
(7)
2021年08月
(12)
2021年07月
(7)
2021年06月
(11)
2021年05月
(14)
2021年04月
(9)
2021年03月
(12)
2021年02月
(9)
2021年01月
(8)
2020年12月
(6)
2020年11月
(9)
2020年10月
(7)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(10)
2020年06月
(32)
2020年05月
(44)
2020年04月
(41)
2020年03月
(36)
2020年02月
(49)
2020年01月
(68)
2019年12月
(60)
2019年11月
(62)
2019年10月
(58)
2019年09月
(49)
2019年08月
(49)
2019年07月
(45)
2019年06月
(48)
2019年05月
(57)
2019年04月
(42)
2019年03月
(60)
2019年02月
(49)
2019年01月
(64)
2018年12月
(58)
2018年11月
(72)
2018年10月
(57)
2018年09月
(55)
2018年08月
(56)
2018年07月
(69)
2018年06月
(52)
2018年05月
(62)
2018年04月
(101)
2018年03月
(73)
2018年02月
(56)
2018年01月
(93)
2017年12月
(80)
2017年11月
(58)
2017年10月
(43)
2017年09月
(42)
2017年08月
(57)
2017年07月
(44)
2017年06月
(35)
2017年05月
(46)
2017年04月
(47)
2017年03月
(48)
2017年02月
(56)
2017年01月
(61)
2016年12月
(47)
2016年11月
(36)
2016年10月
(47)
2016年09月
(32)
2016年08月
(48)
2016年07月
(40)
2016年06月
(33)
2016年05月
(45)
2016年04月
(35)
2016年03月
(39)
2016年02月
(32)
2016年01月
(41)
2015年12月
(49)
2015年11月
(43)
2015年10月
(40)
2015年09月
(44)
2015年08月
(60)
2015年07月
(45)
2015年06月
(33)
2015年05月
(51)
2015年04月
(37)
2015年03月
(38)
2015年02月
(36)
2015年01月
(51)
2014年12月
(47)
2014年11月
(46)
2014年10月
(48)
2014年09月
(47)
2014年08月
(59)
2014年07月
(60)
2014年06月
(58)
2014年05月
(51)
2014年04月
(49)
2014年03月
(65)
2014年02月
(45)
2014年01月
(44)
2013年12月
(52)
2013年11月
(56)
2013年10月
(42)
2013年09月
(40)
2013年08月
(50)
2013年07月
(51)
2013年06月
(56)
2013年05月
(63)
2013年04月
(68)
2013年03月
(79)
2013年02月
(60)
2013年01月
(50)
2012年12月
(52)
2012年11月
(47)
2012年10月
(57)
2012年09月
(40)
2012年08月
(41)
2012年07月
(37)
2012年06月
(37)
2012年05月
(38)
2012年04月
(38)
2012年03月
(46)
2012年02月
(47)
2012年01月
(46)
2011年12月
(41)
2011年11月
(47)
2011年10月
(41)
2011年09月
(48)
2011年08月
(45)
2011年07月
(46)
2011年06月
(43)
2011年05月
(57)
2011年04月
(50)
2011年03月
(49)
2011年02月
(54)
2011年01月
(57)
2010年12月
(52)
2010年11月
(48)
2010年10月
(59)
2010年09月
(48)
2010年08月
(41)
2010年07月
(43)
2010年06月
(54)
2010年05月
(72)
2010年04月
(39)
2010年03月
(19)
2010年02月
(24)
2010年01月
(29)
2009年12月
(22)
2009年11月
(28)
2009年10月
(23)
2009年09月
(21)
2009年08月
(15)
2009年07月
(19)
2009年06月
(14)
2009年05月
(9)
2009年04月
(6)
2009年03月
(20)
2009年02月
(15)
2009年01月
(22)
2008年12月
(21)
2008年11月
(22)
2008年10月
(26)
2008年09月
(24)
2008年08月
(13)
2008年07月
(14)
2008年06月
(15)
2008年05月
(18)
2008年04月
(17)
2008年03月
(23)
2008年02月
(14)
2008年01月
(22)
2007年12月
(19)
2007年11月
(21)
2007年10月
(23)
2007年09月
(25)
2007年08月
(27)
2007年07月
(30)
2007年06月
(28)
2007年05月
(27)
2007年04月
(28)
2007年03月
(26)
2007年02月
(19)
2007年01月
(20)
2006年12月
(26)
2006年11月
(21)
2006年10月
(19)
2006年09月
(22)
2006年08月
(22)
2006年07月
(24)
2006年06月
(31)
2006年05月
(32)
2006年04月
(18)
2006年03月
(16)
2006年02月
(11)
2006年01月
(8)
2005年12月
(6)
2005年11月
(6)
2005年10月
(6)
2005年09月
(13)
2005年08月
(9)
2005年07月
(6)
2005年06月
(11)
2005年05月
(9)
2005年04月
(7)
2005年03月
(13)
2005年02月
(6)
2005年01月
(6)
人気記事
プロフィール
<<
2012年02月
|
TOP
|
2012年04月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2012年03月31日
生國魂神社
冷たい雨でしたが、長女の二十歳の祝いのため、晴れ着を着せ、生國魂神社にお詣りしてきました。
御祈祷で頂いた御神酒は、八尾の長龍酒造の吟醸酒でしたね。
七五三も生國魂さんでした。
この時の御祈祷より、今回の御祈祷のほうが良かったように思いました。御神酒が貰えたからではないですけどね〜
しかしあっという間ですねぇ…
posted by fronte360 at 19:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
土筆
今日の午前は冷たい雨でしたが
夕方、買い物に出かけた時
見つけました。
posted by fronte360 at 19:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
2012年03月30日
豊岩稲荷
自宅の無線LAN環境は27日に出来上がってましたが、
何かと慌しく、またネタも少なくて・・・
24日、長女を連れて銀座に繰り出したとき、
ビルの谷間にある豊岩稲荷に行ってきましたので、
その時のショットで、お茶を濁しておきます。
IMGP7921
posted by
(C)fronte360
知る人ぞ知るって感じかな・・・ブラタモリでも紹介されてたけど。
昭和の初期、歌舞伎の市村羽佐衛門ほか芸能関係者の崇敬があって、
縁結びの神社として信仰されてます。
美輪明宏さんはここで龍が舞い昇るのを見られたとか・・・
霊験あらたかなところですね。
.
posted by fronte360 at 05:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
08〜12-東京散歩
|
|
2012年03月29日
LD
レーザーディスクも見られるようになりました。
カルロス・クライバー指揮バイエルン歌劇場でのシュトラウス「こうもり」
お気に入りですね。
posted by fronte360 at 23:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
2012年03月28日
黒い円盤
部屋は散らかり放題でも
ちゃんと黒い円盤のレコード
聴けるようにしましたよ!
自宅のプレイヤーはTORIO
ではなくKENWOODです。
ともに春日通信工業ですね〜
posted by fronte360 at 21:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
2012年03月27日
小富士
愛媛の東温市
島田酒造の小富士・搾りたて生
今宵の一献、東京での頂きもの
これは美味い!
昨日の學十郎より芳醇かな
明日から仕事、
時を忘れさせてくれます。
posted by fronte360 at 22:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
2012年03月26日
學十郎
福島豊国酒造の大吟醸・學十郎
NTT東日本のフレッツ光を解約する前、貯まっていたポイントで交換しました。
送付先を自宅にしてたので、帰宅した時の楽しみでした。
今宵いただきます(^_^)v
posted by fronte360 at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
2012年03月25日
土佐鶴
4年間の勤務を終えました。
荷物を送り出した帰りの新幹線
部屋に置いていた土佐鶴を舐め
さらば東京、と味わいましょう。
今度は高知に住みたいな!
posted by fronte360 at 21:03|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
mobile
|
|
ようやく・いよいよ
昨日の昼すぎ、長女と共に上野へ行き、
西洋美術館から黒田記念館へと鑑賞したあと公園を歩いていると
IMGP7915
posted by
(C)fronte360
花が咲いている桜を発見しました。
ようやく咲きましたね。 やっと春ですねぇ・・・
IMGP7918
posted by
(C)fronte360
上野公園の入口にはもっと立派に咲いていましたよ、
大緋寒桜というものらしいです。
ようやくの桜を愛でて、いよいよとなりました。
.
posted by fronte360 at 13:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
08〜12-東京散歩
|
|
2012年03月24日
藪下の道〜根津神社
千駄木のこの部屋ともあと少しとなりました。
それで先週より子供がやってきていますが(一人先に戻りましたが)、
この前の日曜、子供たちと藪下の道を通っていたら、三毛ネコもお散歩中
IMGP7899
posted by
(C)fronte360
ネコ好きの長女、さっそく携帯のストラップ片手にミャ〜♪ミャ〜♪
ネコ語でご挨拶して、しばし歓談・・・ その後は根津神社
IMGP7906
posted by
(C)fronte360
紅白の梅が咲いてました。
根津神社、今年は4月7日〜5月6日まで「
文京つつじまつり
」
境内の約2,000坪のつつじ苑に、約50種3,000株のツツジが咲き競う予定ですが
今年は季節が遅く、どうなることでしょうかね。 見られないのが残念です。
.
posted by fronte360 at 07:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
08〜12-東京散歩
|
|
- 1
2
3
4
5
>>