14日の土曜日、3D加速度センサー方式の歩数計を捕獲しましたし、
第2土曜日で西洋美術館の常設展示が無料公開日なんで、
日頃のお散歩コースを歩いてみることにしました。
まずは、西日暮里の富士見坂ですが、ご覧の通り、人がいっぱい・・・
IMGP7245 posted by (C)fronte360
早朝散歩なら、ご近所の方が富士山を拝んでおられる姿を見かけますが、
いわゆる「歩こう会」の方々ですね、うちの近所によくいらっる方々です。
せっかく来られたのに、低い雲がかかって富士山が望めないのは残念でした。
このご近所の掲示板には、こんなのがありましたよ。
IMGP7246 posted by (C)fronte360
ピックアップすると・・・
IMGP7247 posted by (C)fronte360
1990年には、このように見えていたようです。 広々としますね。
そして1999年、このようになったそうです。 ちょっと狭苦しくなりました。
IMGP7248 posted by (C)fronte360
今後、このようになって見えなくなるそうです。
IMGP7250 posted by (C)fronte360
大久保3丁目に建つ予定のビルは、160mの高さだそうですが、
120mにすると黄色い部分がなくなって、富士山が見えるのだそうです
せいぜい富士見坂を見に来こられて、問題意識を持って欲しいものですね。
.
2012年01月16日
2012年01月15日
有楽町〜霞ヶ関〜六本木〜青山〜渋谷
サーバ機へのセキュリティパッチ適用のため、7時出勤
都合7台へのパッチ適用に加え、動作確認やら障害修正確認をして10時退社。
そのまま部屋に戻っても良いことはないので、昨年12月24日に行きましたけど、
レコファン渋谷BEAM店まで歩くに行くことにし、出発点を思案しましたが、
有楽町からとし、10時半、ここより歩き始めました。
日比谷公園、国会議事堂を経て、六本木通りで渋谷を目指しましたけど、
六本木通りは12月24日も通ったので、高樹町より南青山へ折れて青山通りへ。
宮益坂を下って渋谷に入ると、有楽町より1時間半、約10,000歩でしたね。
しかし、いつも渋谷は人が多いですね。 それも若者が多いなぁ。
IMGP7319 posted by (C)fronte360
会社に谷中に実家があるという同僚が居ますけど、彼も高校生時代、
同級生と「山手線の西側に行くと落ち着かない」と話してたらしいですけど、
まさにその通りですわ。
とにかくレコファン渋谷BEAM店、餌箱より以下を捕獲して戻ってきました。
■CBSソニー(ブルーノ・ワルターの芸術 1500)
モーツァルト/交響曲第39番・第35番「ハフナー」
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
■CBSソニー(ブルーノ・ワルターの芸術 1500)
モーツァルト/交響曲第36番「リンツ」・第38番「プラハ」
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
■CBSソニー(ブルーノ・ワルター大全集 25の記念碑-10)
ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
■日本フォノグラム
ハイドン/弦楽四重奏曲「ひばり」「セレナード」「5度」
イタリア弦楽四重奏団
■キング・レコード
シューベルト/ロザムンデ-付帯音楽
メンデルスゾーン/真夏の夜の夢-付帯音楽
ピエール・モントゥー指揮ウィーン・フィルハーモー管弦楽団
■日本ビクター
決定版・乙女の祈り
ワルター・ハウツィッヒ(p)
■キティ・レコード
高中正義/JOLLY JIVE
■キティ・レコード
高中正義/T−Wave
■ワーナー・パイオニア
中森明菜/BITTER AND SWEET
■アルファ・レコード
YMO/イエロー・マジック・オーケストラ
■CBSソニー
ビリー・ジョエル/THE NYLON CURTAIN
このあと、駒込駅までJRで移動、田端銀座経由で部屋に戻ってきて、
さっそくYMOや中森明菜さんを楽しんでます。
なお本日の総歩数は、15,852歩。
昨日は 15,035歩でしたので、2日間で 30,000歩超え!!
まだ外は明るいのですけど、アルコールを注入して筋肉をほぐしてます。
.
都合7台へのパッチ適用に加え、動作確認やら障害修正確認をして10時退社。
そのまま部屋に戻っても良いことはないので、昨年12月24日に行きましたけど、
レコファン渋谷BEAM店まで歩くに行くことにし、出発点を思案しましたが、
有楽町からとし、10時半、ここより歩き始めました。
日比谷公園、国会議事堂を経て、六本木通りで渋谷を目指しましたけど、
六本木通りは12月24日も通ったので、高樹町より南青山へ折れて青山通りへ。
宮益坂を下って渋谷に入ると、有楽町より1時間半、約10,000歩でしたね。
しかし、いつも渋谷は人が多いですね。 それも若者が多いなぁ。
IMGP7319 posted by (C)fronte360
会社に谷中に実家があるという同僚が居ますけど、彼も高校生時代、
同級生と「山手線の西側に行くと落ち着かない」と話してたらしいですけど、
まさにその通りですわ。
とにかくレコファン渋谷BEAM店、餌箱より以下を捕獲して戻ってきました。
■CBSソニー(ブルーノ・ワルターの芸術 1500)
モーツァルト/交響曲第39番・第35番「ハフナー」
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
■CBSソニー(ブルーノ・ワルターの芸術 1500)
モーツァルト/交響曲第36番「リンツ」・第38番「プラハ」
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
■CBSソニー(ブルーノ・ワルター大全集 25の記念碑-10)
ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団
■日本フォノグラム
ハイドン/弦楽四重奏曲「ひばり」「セレナード」「5度」
イタリア弦楽四重奏団
■キング・レコード
シューベルト/ロザムンデ-付帯音楽
メンデルスゾーン/真夏の夜の夢-付帯音楽
ピエール・モントゥー指揮ウィーン・フィルハーモー管弦楽団
■日本ビクター
決定版・乙女の祈り
ワルター・ハウツィッヒ(p)
■キティ・レコード
高中正義/JOLLY JIVE
■キティ・レコード
高中正義/T−Wave
■ワーナー・パイオニア
中森明菜/BITTER AND SWEET
■アルファ・レコード
YMO/イエロー・マジック・オーケストラ
■CBSソニー
ビリー・ジョエル/THE NYLON CURTAIN
このあと、駒込駅までJRで移動、田端銀座経由で部屋に戻ってきて、
さっそくYMOや中森明菜さんを楽しんでます。
なお本日の総歩数は、15,852歩。
昨日は 15,035歩でしたので、2日間で 30,000歩超え!!
まだ外は明るいのですけど、アルコールを注入して筋肉をほぐしてます。
.
国会議事堂なう
仕事終わったので、散歩中。
有楽町から歩いてやってきました。
有楽町から歩いてやってきました。
2012年01月14日
7499 vs. 12072
ようやくのお休みとなりました。
第2土曜日、上野の国立西洋美術館の常設展示が無料公開日ですので、
単身赴任部屋より富士見坂を経由し上野桜木町より上野公園に入り、
西洋美術館を堪能しました。
このあと、上野東照宮を散策し、不忍池を抜けて秋葉原まで歩き、
JRで巣鴨に移動、ここのマーケットで買い物をしたあとJRで駒込まで戻り、
田端銀座経由で単身赴任部屋に戻ってきました。 10時出発、13時帰宅。
IMGP7282 posted by (C)fronte360
標準的な東京散歩コースですけどねぇ。
新旧の歩数計、こんな大差がついてました。 ちょいと吃驚ですな。
12月に5時間ほど歩いた日、22,970歩を歩いた記録がありましたけど、
今日の比率で計算すると、36,977歩ってことですか・・・
我ながらちょいと唖然。
.
第2土曜日、上野の国立西洋美術館の常設展示が無料公開日ですので、
単身赴任部屋より富士見坂を経由し上野桜木町より上野公園に入り、
西洋美術館を堪能しました。
このあと、上野東照宮を散策し、不忍池を抜けて秋葉原まで歩き、
JRで巣鴨に移動、ここのマーケットで買い物をしたあとJRで駒込まで戻り、
田端銀座経由で単身赴任部屋に戻ってきました。 10時出発、13時帰宅。
IMGP7282 posted by (C)fronte360
標準的な東京散歩コースですけどねぇ。
新旧の歩数計、こんな大差がついてました。 ちょいと吃驚ですな。
12月に5時間ほど歩いた日、22,970歩を歩いた記録がありましたけど、
今日の比率で計算すると、36,977歩ってことですか・・・
我ながらちょいと唖然。
.
2012年01月13日
浅草橋界隈〜神田川
1月9日の成人の日、浅草橋界隈の探検。
銀杏岡八幡神社を出て、JR浅草橋駅のガードをくぐって振り返ります。
この界隈、人形屋さんや問屋が多くて、大阪の松屋町筋によく似てますね〜
IMGP7231 posted by (C)fronte360
総武線ガード上のプラットフォーム
この下の商店の感じなど、環状線鶴橋駅から玉造方面に似てますわ。
IMGP7232 posted by (C)fronte360
さて、このあと神田川へ移動、神田川に架かる橋が浅草橋ですが、
ここには屋形船がいっぱい、船宿も沢山あるんですね〜
向こうに見えるアーチ橋が柳橋、その先は隅田川(その先は高速道路)。
IMGP7238 posted by (C)fronte360
屋形船、大阪ならどこだろ?? 淀屋橋のカキ船とは規模が違いますねぇ・・
江戸情緒ですかね。 川にそって秋葉原へと戻ることにしました。
IMGP7239 posted by (C)fronte360
隣の左衛門橋から浅草橋方面まで屋形船が連なってました。
ビルに囲まれた神田川ですけれども、なかなかにいい風景ですね。
浅草橋界隈、面白ろそうなところでした。
「遊びにおいでよ!浅草橋・柳橋・鳥越」を参考に探検してみるかな〜
.
銀杏岡八幡神社を出て、JR浅草橋駅のガードをくぐって振り返ります。
この界隈、人形屋さんや問屋が多くて、大阪の松屋町筋によく似てますね〜
IMGP7231 posted by (C)fronte360
総武線ガード上のプラットフォーム
この下の商店の感じなど、環状線鶴橋駅から玉造方面に似てますわ。
IMGP7232 posted by (C)fronte360
さて、このあと神田川へ移動、神田川に架かる橋が浅草橋ですが、
ここには屋形船がいっぱい、船宿も沢山あるんですね〜
向こうに見えるアーチ橋が柳橋、その先は隅田川(その先は高速道路)。
IMGP7238 posted by (C)fronte360
屋形船、大阪ならどこだろ?? 淀屋橋のカキ船とは規模が違いますねぇ・・
江戸情緒ですかね。 川にそって秋葉原へと戻ることにしました。
IMGP7239 posted by (C)fronte360
隣の左衛門橋から浅草橋方面まで屋形船が連なってました。
ビルに囲まれた神田川ですけれども、なかなかにいい風景ですね。
浅草橋界隈、面白ろそうなところでした。
「遊びにおいでよ!浅草橋・柳橋・鳥越」を参考に探検してみるかな〜
.
2012年01月12日
ゴールデン・ビリー・ヴォーン、ドット・レコード
昨年、渋谷のレコファンで捕獲した「ゴールデン・ビリー・ヴォーン」
原題は、Great Billy Vaughn (グレートとゴールデン??)を聴いてます。
ビリー・ヴォーン楽団、ですよ。
IMGP7243 posted by (C)fronte360
今ではイジーリスニングでしょうか、でも自分の時代では「ムード音楽」。
これらを小学生の頃から聴いていて(友人はGS、歌謡曲アイドルですけど)
その流れ(?)から中学生の頃からクラシック音楽も聴くようなったので、
自分にとっては懐かしく、大切な音楽でもあります。
何よりこのドット・レコードのレーベル、これがまた懐かしいなぁ〜
IMGP7244 posted by (C)fronte360
小学生の頃、近所のお兄ちゃんから貰ったパット・ブーンのレコード、
17cmLPによる日本公演ライブもこのレーベルでした。
ほんと懐かしく嬉しい気分な夜です。
.
原題は、Great Billy Vaughn (グレートとゴールデン??)を聴いてます。
ビリー・ヴォーン楽団、ですよ。
IMGP7243 posted by (C)fronte360
今ではイジーリスニングでしょうか、でも自分の時代では「ムード音楽」。
これらを小学生の頃から聴いていて(友人はGS、歌謡曲アイドルですけど)
その流れ(?)から中学生の頃からクラシック音楽も聴くようなったので、
自分にとっては懐かしく、大切な音楽でもあります。
何よりこのドット・レコードのレーベル、これがまた懐かしいなぁ〜
IMGP7244 posted by (C)fronte360
小学生の頃、近所のお兄ちゃんから貰ったパット・ブーンのレコード、
17cmLPによる日本公演ライブもこのレーベルでした。
ほんと懐かしく嬉しい気分な夜です。
.
浅草橋・銀杏岡八幡神社
成人の日、というと1月15日が思い浮かぶ古い世代ですが、
1月9日の成人の日、歩数計を買うために行った浅草橋をちょいと探検。
IMGP7223 posted by (C)fronte360
銀杏岡八幡神社を発見しました。 イチョウガオカ、と読むようです。
駅に近く、混みあう住宅・商店街にある閑静な神社ですね。
IMGP7224 posted by (C)fronte360
社伝による起源は、東京によくあるストーリーで、
源氏が奥州平定のために立ち寄って戦勝を祈願したというものです。
IMGP7227 posted by (C)fronte360
銀杏岡という名の由来は、川より流れてきた銀杏の枝を立てて戦勝祈願、
帰路、ここに立ち寄るとその銀杏が繁茂していたことによるそうです。
IMGP7220 posted by (C)fronte360
この由来の大銀杏は、延享2年(1745)台風のために中程から折れてしまい、
さらに文化3年(1806)江戸の大火のために焼失したようですが、
ここにはまだ静かな時間が流れているようですよ。
.
1月9日の成人の日、歩数計を買うために行った浅草橋をちょいと探検。
IMGP7223 posted by (C)fronte360
銀杏岡八幡神社を発見しました。 イチョウガオカ、と読むようです。
駅に近く、混みあう住宅・商店街にある閑静な神社ですね。
IMGP7224 posted by (C)fronte360
社伝による起源は、東京によくあるストーリーで、
源氏が奥州平定のために立ち寄って戦勝を祈願したというものです。
IMGP7227 posted by (C)fronte360
銀杏岡という名の由来は、川より流れてきた銀杏の枝を立てて戦勝祈願、
帰路、ここに立ち寄るとその銀杏が繁茂していたことによるそうです。
IMGP7220 posted by (C)fronte360
この由来の大銀杏は、延享2年(1745)台風のために中程から折れてしまい、
さらに文化3年(1806)江戸の大火のために焼失したようですが、
ここにはまだ静かな時間が流れているようですよ。
.
2012年01月11日
東京での初詣の帰り、清洲橋
単身赴任仲間との初詣を終え、適当に方向を定めて歩き始めました。
自分として行きたいところがあったんですね・・・
方向を誤って遠回りになってしまい、皆を随分と歩かせましたけど、到着。
隅田川に架かる清洲橋ですよ。
IMGP7209 posted by (C)fronte360
関東大震災後の復興のシンボルとして設計・架けられた橋で、
このレトロな感じ、国の重要文化財になってます。
IMGP7213 posted by (C)fronte360
ここからだとスカイツリーもよく見えますね。
IMGP7210 posted by (C)fronte360
青い橋が青空に染まっているようにも・・・ いい天気ですね。
IMGP7215 posted by (C)fronte360
明石家さんま・大竹しのぶによる「男女七人夏物語」でもこの橋は出ていて、
ドラマ・映画などで見られた方も多いのではないでしょうか。
まとめてスライドショウにしてみました。
.
自分として行きたいところがあったんですね・・・
方向を誤って遠回りになってしまい、皆を随分と歩かせましたけど、到着。
隅田川に架かる清洲橋ですよ。
IMGP7209 posted by (C)fronte360
関東大震災後の復興のシンボルとして設計・架けられた橋で、
このレトロな感じ、国の重要文化財になってます。
IMGP7213 posted by (C)fronte360
ここからだとスカイツリーもよく見えますね。
IMGP7210 posted by (C)fronte360
青い橋が青空に染まっているようにも・・・ いい天気ですね。
IMGP7215 posted by (C)fronte360
明石家さんま・大竹しのぶによる「男女七人夏物語」でもこの橋は出ていて、
ドラマ・映画などで見られた方も多いのではないでしょうか。
まとめてスライドショウにしてみました。
.
2012年01月10日
東京での初詣、深川不動尊
単身赴任仲間の初詣、富岡八幡宮を後にして向かったのは深川不動尊。
元禄時代、成田山新勝寺が信仰を集め、江戸での出開帳が起源とされます。
江戸情緒を色濃く残す深川の中心でもあります。
IMGP7197 posted by (C)fronte360
人情深川・ご利益通りを人並みにあわせて進んで本堂前に出ますと、
やはり人並みがありますが、ここも落ち着いた雰囲気ですね。
IMGP7198 posted by (C)fronte360
護摩祈祷を本堂奥でやっているらしく真言が聴こえてくるなか
列にしたがって前に進みます。
IMGP7200 posted by (C)fronte360
「深川不動堂」扁額、よく見てみると、龍の彫り物が見事ですね。
IMGP7203 posted by (C)fronte360
そして木鼻と呼ばれる柱の先端の彫り物(木の端から木端・木鼻)
これも堂々としたものです。
IMGP7202 posted by (C)fronte360
関東大震災と戦災で焼けた本堂ですが、
千葉にあった江戸時代のお堂を移築しているのだそうで、これが旧本堂。
この隣には、梵字をあしらった現代的な新本堂が建ってます。
IMGP7207 posted by (C)fronte360
新本堂の中では成田山新勝寺と同じく一日数回護摩祈祷をやってますが、
新年で人が多いので、またの機会としましょう。
IMGP7206 posted by (C)fronte360
同僚より、腹が減った、との声もありましたので、これより帰路とします。
が・・・ちょっと寄りたい所があったので、寄り道をしての帰路としましたが、
それはまた後日。
.
元禄時代、成田山新勝寺が信仰を集め、江戸での出開帳が起源とされます。
江戸情緒を色濃く残す深川の中心でもあります。
IMGP7197 posted by (C)fronte360
人情深川・ご利益通りを人並みにあわせて進んで本堂前に出ますと、
やはり人並みがありますが、ここも落ち着いた雰囲気ですね。
IMGP7198 posted by (C)fronte360
護摩祈祷を本堂奥でやっているらしく真言が聴こえてくるなか
列にしたがって前に進みます。
IMGP7200 posted by (C)fronte360
「深川不動堂」扁額、よく見てみると、龍の彫り物が見事ですね。
IMGP7203 posted by (C)fronte360
そして木鼻と呼ばれる柱の先端の彫り物(木の端から木端・木鼻)
これも堂々としたものです。
IMGP7202 posted by (C)fronte360
関東大震災と戦災で焼けた本堂ですが、
千葉にあった江戸時代のお堂を移築しているのだそうで、これが旧本堂。
この隣には、梵字をあしらった現代的な新本堂が建ってます。
IMGP7207 posted by (C)fronte360
新本堂の中では成田山新勝寺と同じく一日数回護摩祈祷をやってますが、
新年で人が多いので、またの機会としましょう。
IMGP7206 posted by (C)fronte360
同僚より、腹が減った、との声もありましたので、これより帰路とします。
が・・・ちょっと寄りたい所があったので、寄り道をしての帰路としましたが、
それはまた後日。
.