16日、雨のなか「MY遊バス」にて桂浜に移動
手前にある「
県立坂本龍馬記念館」で降りてから、遊歩道で桂浜に降ります。
まずは、記念館に入ります。
IMGP6150 posted by
(C)fronte360ここは分かりやすい展示もさることながら、調査研究もされているので、
来るたびにちょっとした発見もあって、なかなか面白いところです。
けっこう長く居て、あれこれと見てました。
IMGP6145 posted by
(C)fronte360今回の発見は、龍馬と一緒に脱藩した沢村惣之丞の写真ですね。
「龍馬伝」では、要潤がやっていたので大柄のイケメンという印象でしたが、
写真を見ると長次郎、小柄で大泉洋さんに似ているのにちょっと吃驚。
ミスキャストやな〜 なんて「龍馬伝」を見てないひとには判らないですね。
すみません。
ふったり止んだりする雨の中、遊歩道を降りて桂浜
IMGP6151 posted by
(C)fronte360雨でも景勝ですね。
ですが、今年の夏も何人かが波にさらわれたそうです。
IMGP6156 posted by
(C)fronte360荒々しい海を見ながら、岬の先になる竜王宮にも立ちましたけども
急に雨がまた降ってきたので、早々に退散としました。
ちなみに現在、桂浜の龍馬像に秋の交通安全のタスキがかかっているそうです。
→
高知新聞
posted by fronte360 at 08:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
11〜12-散歩(全般)
|

|