先にも書いたとおり、土曜日に会社の同僚とともに行ってきました。
IMGP5944 posted by (C)fronte360
これは裏側から見た写真、手前に南極観測船「宗谷」が係留されてますが、
建物も船の形をしていて、なかなかに個性的ですよね。
入口手前に置いてある、超伝導を利用した実験船ヤマト1の推進装置
電磁石の原理で水を排出して動くようです。
IMGP5908 posted by (C)fronte360
館内では、その動く原理をフレミングの法則を用いて説明してましたし、
こちらはジェット機のエンジンを使ったタービン・エンジンですね。
IMGP5910 posted by (C)fronte360
こちらも半分は透明にしていて、判りやすい説明音声が流れてました。
その後方には、巨大なディーゼルエンジン。
窓のような中に、巨大なクランク・シャフトが見えて、少々興奮。
IMGP5909 posted by (C)fronte360
前にも書きましたが、落ちこぼれながら農業動力学研究室に居ましたし、
クラブは自動車部に所属して、エンジンの整備もやってましたしね。
IMGP5911 posted by (C)fronte360
これは帆船を上から撮ったところ・・・ これも動力ですな。
あとで気付いたら、沢山の展示のなかで写真撮ったのは動力関係ばかり。
IMGP5912 posted by (C)fronte360
潜水艦、こちらも潜水艦が沈んで、浮かぶ仕組みを示したパネル
これが判りやすくてね、吉村昭さんの小説「深海の使者」を思い出しました。
IMGP5907 posted by (C)fronte360
いろいろと発見もあった「船の科学館」
9月末まで、通常 700円だった入館料金が 200円になってます。 お勧めです。
.