日曜日、東京大学の赤門を出て、すぐ前の信号を渡って法真寺へ
ここは関東大震災や戦災を免れた、江戸時代の趣を残すところです。
IMGP5373 posted by (C)fronte360
腰衣観音は、本堂の外にいらっしゃいます。
IMGP5375 posted by (C)fronte360
腰衣観音は本多候が夢のお告げを受けて安置したと伝えられるもの。
本多候とは、徳川幕府の重臣のことでしょう。
IMGP5386 posted by (C)fronte360
腰腹足の水火剣難疾病等を快癒し、婦人は安産等の御利益があるとのこと。
明治時代、柳原二位局が大正天皇御安産の祈願に参詣されていたそうです。
IMGP5387 posted by (C)fronte360
腰衣の観音さま、
濡れ仏にておはします御肩のあたり膝のあたり、
はらはらと花散りこぼれて・・・
IMGP5376 posted by (C)fronte360
と、樋口一葉の「ゆく雲」にも登場する一葉ゆかりの観音さまであります。
.
2011年06月30日
2011年06月29日
東京大学図書館
東京大学本郷キャンパスにある図書館
いかにも知の殿堂といった趣のあるギリシャ建築のようなアーチですね。
IMGP5366 posted by (C)fronte360
柱はコンリト様式でしょうか、アーチの上にはレリーフが嵌め込まれています。
向かって左から順に眺めてゆきましょう。 獅子でしょうかね・・・
IMGP5357 posted by (C)fronte360
そして何の花でしょうか、周りは葡萄かな、それとも苺か・・・
IMGP5358 posted by (C)fronte360
松の木、菊の花に見えるのだが・・・
IMGP5359 posted by (C)fronte360
松明でしょう、きっと・・・
IMGP5360 posted by (C)fronte360
この鳥は何の鳥、ラドン、って思った人は同年代かも・・・
IMGP5361 posted by (C)fronte360
これは藤の花と見ました・・・
IMGP5362 posted by (C)fronte360
この動物は羊じゃないでしょうか・・・
IMGP5363 posted by (C)fronte360
そして最後はドラゴン、これには異論ないと思います。
IMGP5364 posted by (C)fronte360
食堂でお腹を満たしたあと、ちょっとした頭の体操ですね。
.
いかにも知の殿堂といった趣のあるギリシャ建築のようなアーチですね。
IMGP5366 posted by (C)fronte360
柱はコンリト様式でしょうか、アーチの上にはレリーフが嵌め込まれています。
向かって左から順に眺めてゆきましょう。 獅子でしょうかね・・・
IMGP5357 posted by (C)fronte360
そして何の花でしょうか、周りは葡萄かな、それとも苺か・・・
IMGP5358 posted by (C)fronte360
松の木、菊の花に見えるのだが・・・
IMGP5359 posted by (C)fronte360
松明でしょう、きっと・・・
IMGP5360 posted by (C)fronte360
この鳥は何の鳥、ラドン、って思った人は同年代かも・・・
IMGP5361 posted by (C)fronte360
これは藤の花と見ました・・・
IMGP5362 posted by (C)fronte360
この動物は羊じゃないでしょうか・・・
IMGP5363 posted by (C)fronte360
そして最後はドラゴン、これには異論ないと思います。
IMGP5364 posted by (C)fronte360
食堂でお腹を満たしたあと、ちょっとした頭の体操ですね。
.
2011年06月28日
谷中界隈を酔っ払って・・・
土曜日、お昼の3時頃から、会社の仲間で大いに飲みました。
4人でしたが、当方も含めた主要2人で一升は飲んだと思います。
最近、お昼から飲んで明るいうちに帰る・・・
これが仲間うちでは評判よろしくて、当日も夕方6時に散会となりました。
3名は川崎・横浜方面、当方のみ逆方向です。
田端で降りても面白くないので、日暮里で途中下車しました。
生憎の小雨模様なので、谷中ぎんざも人がちょっと少ない感じですね。
IMGP5325 posted by (C)fronte360
そろそろ店仕舞いの時間でした・・時間感覚鈍ってます。
IMGP5327 posted by (C)fronte360
よみせ通りも街灯が点いてます。
左側のトラックが止まっている建物はコシヅカハム、老舗肉屋さんですよ。
IMGP5333 posted by (C)fronte360
すずらん通り、この横丁のスナックにも灯が入りましたねぇ。
IMGP5335 posted by (C)fronte360
大沢製麺所
ここは林家正蔵(前のこぶ平さんね)さんが散歩途中に訪れるとのこと。
IMGP5336 posted by (C)fronte360
そして、よみせ通りのシンボルは延命地蔵尊ですよ。
IMGP5340 posted by (C)fronte360
久しぶりに50円を供えしてお線香を炊いてきました。
IMGP5341 posted by (C)fronte360
大酒飲んでもちゃんと家に戻れますように・・・とね(ウソ)。
.
4人でしたが、当方も含めた主要2人で一升は飲んだと思います。
最近、お昼から飲んで明るいうちに帰る・・・
これが仲間うちでは評判よろしくて、当日も夕方6時に散会となりました。
3名は川崎・横浜方面、当方のみ逆方向です。
田端で降りても面白くないので、日暮里で途中下車しました。
生憎の小雨模様なので、谷中ぎんざも人がちょっと少ない感じですね。
IMGP5325 posted by (C)fronte360
そろそろ店仕舞いの時間でした・・時間感覚鈍ってます。
IMGP5327 posted by (C)fronte360
よみせ通りも街灯が点いてます。
左側のトラックが止まっている建物はコシヅカハム、老舗肉屋さんですよ。
IMGP5333 posted by (C)fronte360
すずらん通り、この横丁のスナックにも灯が入りましたねぇ。
IMGP5335 posted by (C)fronte360
大沢製麺所
ここは林家正蔵(前のこぶ平さんね)さんが散歩途中に訪れるとのこと。
IMGP5336 posted by (C)fronte360
そして、よみせ通りのシンボルは延命地蔵尊ですよ。
IMGP5340 posted by (C)fronte360
久しぶりに50円を供えしてお線香を炊いてきました。
IMGP5341 posted by (C)fronte360
大酒飲んでもちゃんと家に戻れますように・・・とね(ウソ)。
.
2011年06月27日
鉄道歴史展示室
土曜日、14時半に新橋駅で待ち合わせでしたが、1時間早めに到着し、
旧新橋停車場駅舎を再現した鉄道歴史展示室に行ってきました。
IMGP5320 posted by (C)fronte360
1階は、地中のプラットフォームなどの遺構や、
現在は砕石されていない伊豆班石 (いず まだらいし)の外壁など
狭い場所ですが、詳しいパネル展示も充実してますね。
IMGP5321 posted by (C)fronte360
2階に上がって、石川光陽写真展
昭和初期から戦後にかけて昭和の情景をとらえた写真約80点が展示されていて
≪第1章 交通と乗り物≫、≪第2章 都市と下町≫、≪第3章 警察官として≫
時代の資料とともに、とても見応えのある展示でした。
特に電車や駅の風景などを捉えたものがよかったですね。
警視庁のカメラマンでしたが、警察官がカメラマンになったのではなく、
父親が国鉄職員で、その父親が退職して写真館を営むことになったために、
東京・九段の写真館で修行を積んでいたところをカメラマンの腕を見込まれて、
交番勤務一日のみの特別待遇で警察庁に入ったのだそうです。
市井の空気がよく伝わってくる写真展でした。
7月18日まで会期延長されていて、ここも無料で鑑賞することができますよ。
IMGP5318 posted by (C)fronte360
なお1階には、ライオンのビアホールが入ってました。
天気がよけりゃビールだったのですけど、当日は曇りから雨模様・・・
新橋に戻って、友人たちと合流、日本酒を浴びるほど飲んでしまいました。
お店の「南部美人」「一ノ蔵」を飲みつくし「月桂冠」飲んでました・・・
困ったものですね。
.
旧新橋停車場駅舎を再現した鉄道歴史展示室に行ってきました。
IMGP5320 posted by (C)fronte360
1階は、地中のプラットフォームなどの遺構や、
現在は砕石されていない伊豆班石 (いず まだらいし)の外壁など
狭い場所ですが、詳しいパネル展示も充実してますね。
IMGP5321 posted by (C)fronte360
2階に上がって、石川光陽写真展
昭和初期から戦後にかけて昭和の情景をとらえた写真約80点が展示されていて
≪第1章 交通と乗り物≫、≪第2章 都市と下町≫、≪第3章 警察官として≫
時代の資料とともに、とても見応えのある展示でした。
特に電車や駅の風景などを捉えたものがよかったですね。
警視庁のカメラマンでしたが、警察官がカメラマンになったのではなく、
父親が国鉄職員で、その父親が退職して写真館を営むことになったために、
東京・九段の写真館で修行を積んでいたところをカメラマンの腕を見込まれて、
交番勤務一日のみの特別待遇で警察庁に入ったのだそうです。
市井の空気がよく伝わってくる写真展でした。
7月18日まで会期延長されていて、ここも無料で鑑賞することができますよ。
IMGP5318 posted by (C)fronte360
なお1階には、ライオンのビアホールが入ってました。
天気がよけりゃビールだったのですけど、当日は曇りから雨模様・・・
新橋に戻って、友人たちと合流、日本酒を浴びるほど飲んでしまいました。
お店の「南部美人」「一ノ蔵」を飲みつくし「月桂冠」飲んでました・・・
困ったものですね。
.
2011年06月26日
腰衣観音
樋口一葉ゆかりの法真寺境内にある腰衣観音
IMGP5387 posted by (C)fronte360
樋口一葉の「ゆく雲」にも登場する一葉ゆかりの観音さまとのこと。
東京大学赤門を出た正面にあります。 詳細はまた後日ということで
.
IMGP5387 posted by (C)fronte360
樋口一葉の「ゆく雲」にも登場する一葉ゆかりの観音さまとのこと。
東京大学赤門を出た正面にあります。 詳細はまた後日ということで
.
2011年06月25日
オーマンディ、ブルックナー「ロマンティック」
昨夜も暑かったですねぇ〜
ついに試運転と称してクーラーを稼動させて、そのままうたた寝してしまい、
少々身体が冷えたみたい・・・ 少々気だるい朝を迎えました。
7時、ゴミ出しをしてから、まだ元気なうちにと、だるい身体にムチを入れ、
部屋の掃除に着手、ようやくホットカーペットなども撤去しましたし、
台所の食器カゴもお風呂で洗って、夏を迎える準備は整いました。
汗をかいて身体を動かすと体調もなんとか戻ってきたようです。
買い物もすませましたし、音楽を聴いてしばし休憩です。
IMGP5316 posted by (C)fronte360
オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団による
ブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」
巧みなオーケストラ・コントロールによる、見晴らし良い演奏で好きです。
ネット検索してみると、拙文が2番目にヒットするのが残念ですけれど・・・
もっと聴かれても良い演奏だと思うのですけどね。
.
ついに試運転と称してクーラーを稼動させて、そのままうたた寝してしまい、
少々身体が冷えたみたい・・・ 少々気だるい朝を迎えました。
7時、ゴミ出しをしてから、まだ元気なうちにと、だるい身体にムチを入れ、
部屋の掃除に着手、ようやくホットカーペットなども撤去しましたし、
台所の食器カゴもお風呂で洗って、夏を迎える準備は整いました。
汗をかいて身体を動かすと体調もなんとか戻ってきたようです。
買い物もすませましたし、音楽を聴いてしばし休憩です。
IMGP5316 posted by (C)fronte360
オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団による
ブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」
巧みなオーケストラ・コントロールによる、見晴らし良い演奏で好きです。
ネット検索してみると、拙文が2番目にヒットするのが残念ですけれど・・・
もっと聴かれても良い演奏だと思うのですけどね。
.
2011年06月24日
大貫妙子/Mignonne(ミニヨン)
ようやっと1週間が終わって・・・
でも来週は月末月初の繁忙期ですからね、ひとときのくつろぎ。
1978年に大貫妙子さんがRCAに移籍して発表した3枚目のソロ・アルバム
「Mignonne(ミニヨン)」、先日の帰省で持ってきました。
IMGP5315 posted by (C)fronte360
次の「romantique(ロマンティーク)」がテクノポップでヒットし、
あわてて買い求めた記憶があります。
今から30年以上前、北海道帯広でのの学生時代ですね。
このアルバム、復刻CDに書かれていますが、小倉エージさんのプロデュース。
たび重なる書き直しをしたものの、さっぱり売れなかったようです。
でもクラウン・レコードに録音した前2作より洗練されたサウンドで、
個人的にはとっても好きなアルバムなんですけどね。
アコースティックもいいけど、バンド・サウンドが好きなんですよね。
そしてジャケット写真もいいですね、大西公平さん
大西公平さん、ムービーカメラマンでCM業界で活躍されている方だとか。
きりっとこっちを向いたモノクロ画面、モノクロームはいいですね。
.
でも来週は月末月初の繁忙期ですからね、ひとときのくつろぎ。
1978年に大貫妙子さんがRCAに移籍して発表した3枚目のソロ・アルバム
「Mignonne(ミニヨン)」、先日の帰省で持ってきました。
IMGP5315 posted by (C)fronte360
次の「romantique(ロマンティーク)」がテクノポップでヒットし、
あわてて買い求めた記憶があります。
今から30年以上前、北海道帯広でのの学生時代ですね。
このアルバム、復刻CDに書かれていますが、小倉エージさんのプロデュース。
たび重なる書き直しをしたものの、さっぱり売れなかったようです。
でもクラウン・レコードに録音した前2作より洗練されたサウンドで、
個人的にはとっても好きなアルバムなんですけどね。
アコースティックもいいけど、バンド・サウンドが好きなんですよね。
そしてジャケット写真もいいですね、大西公平さん
大西公平さん、ムービーカメラマンでCM業界で活躍されている方だとか。
きりっとこっちを向いたモノクロ画面、モノクロームはいいですね。
.
品川神社・阿那稲荷
品川神社の拝殿脇にある阿那稲荷社
「ご縁がありますように」と五円玉を入れた賽銭箱が・・・
IMGP5279 posted by (C)fronte360
五円玉とよく似た稲穂マークじゃないですか。
稲荷社、商売の神様と言われてますが、おおもとは五穀豊穣、
農業の神様であることを示しているようです。 これに刺激されました。
IMGP5281 posted by (C)fronte360
この鳥居をくぐって、下の社にも向かうことにしました。
IMGP5283 posted by (C)fronte360
万物は「天・地・水」の恵みを受けて生成化育し、
米は一粒の種より萬倍の稲穂となる。
「上社」が「天の恵みの霊」を、「下社」が「地の恵みの霊」と「霊泉」
これをお祀りするのだそうです。
IMGP5285 posted by (C)fronte360
一粒萬倍の泉、ここの霊水でお金や印鑑を洗うのが吉とのこと
そして家に持ち帰って四隅に置くのが吉
IMGP5289 posted by (C)fronte360
さらに銭の一部は門前のお店で使うのが吉なんだそうです。
IMGP5284 posted by (C)fronte360
いろいろな神様が仲良く住んでいらっしゃるようです。
お稲荷さんミニワールドもありますね。
IMGP5287 posted by (C)fronte360
「上社」に戻りましょう。
IMGP5293 posted by (C)fronte360
そしてここのキツネさんを記念撮影
IMGP5294 posted by (C)fronte360
なかなかに愛嬌のあるお顔、お姿ですね。
IMGP5296 posted by (C)fronte360
日曜日の正午頃でしたが、品川神社、皆さんけっこう参拝に来られています。
阿那稲荷社にもお参りされていますが、下社は、ちょっと思案される模様・・・
パワースポットだと思うんですけどね。
●
一週間、なんだかあっという間に終わってしまう感じ。
部屋に戻るとぐったりとして、しかもここ数日の暑さに、更にぐったりと・・・
実は、部屋にはまだ、ホットカーペットが敷いたままなんですよね。
扇風機を慌てて組み立て、ホットカーペットの上でフル稼働状態となってます。
カーペットを片付ける気力はなくて・・・
とにかく、今日を一日乗り切りましょう。
.
「ご縁がありますように」と五円玉を入れた賽銭箱が・・・
IMGP5279 posted by (C)fronte360
五円玉とよく似た稲穂マークじゃないですか。
稲荷社、商売の神様と言われてますが、おおもとは五穀豊穣、
農業の神様であることを示しているようです。 これに刺激されました。
IMGP5281 posted by (C)fronte360
この鳥居をくぐって、下の社にも向かうことにしました。
IMGP5283 posted by (C)fronte360
万物は「天・地・水」の恵みを受けて生成化育し、
米は一粒の種より萬倍の稲穂となる。
「上社」が「天の恵みの霊」を、「下社」が「地の恵みの霊」と「霊泉」
これをお祀りするのだそうです。
IMGP5285 posted by (C)fronte360
一粒萬倍の泉、ここの霊水でお金や印鑑を洗うのが吉とのこと
そして家に持ち帰って四隅に置くのが吉
IMGP5289 posted by (C)fronte360
さらに銭の一部は門前のお店で使うのが吉なんだそうです。
IMGP5284 posted by (C)fronte360
いろいろな神様が仲良く住んでいらっしゃるようです。
お稲荷さんミニワールドもありますね。
IMGP5287 posted by (C)fronte360
「上社」に戻りましょう。
IMGP5293 posted by (C)fronte360
そしてここのキツネさんを記念撮影
IMGP5294 posted by (C)fronte360
なかなかに愛嬌のあるお顔、お姿ですね。
IMGP5296 posted by (C)fronte360
日曜日の正午頃でしたが、品川神社、皆さんけっこう参拝に来られています。
阿那稲荷社にもお参りされていますが、下社は、ちょっと思案される模様・・・
パワースポットだと思うんですけどね。
●
一週間、なんだかあっという間に終わってしまう感じ。
部屋に戻るとぐったりとして、しかもここ数日の暑さに、更にぐったりと・・・
実は、部屋にはまだ、ホットカーペットが敷いたままなんですよね。
扇風機を慌てて組み立て、ホットカーペットの上でフル稼働状態となってます。
カーペットを片付ける気力はなくて・・・
とにかく、今日を一日乗り切りましょう。
.