ペリカンの万年筆、といっても子供の習字用でしょうね、
ペリカーノ・ジュニアを捕獲しました。
IMGP4972 posted by (C)fronte360
自分への誕生日プレゼント
今年は、色々と物入りだったので、諦めていましたけれど、
先日ふと見た通販メルマガで見つけ、酔った勢いで注文してしまいました。
よく考えたら、昨年は同じ通販でウェンガーの時計を購入してました。
今年は万年筆。 時計ほど使う機会は多くないけれど、万年筆が好きなんです。
実は学生時代のノートは、パーカーやモンブランの万年筆でとってました。
格好良いってこともありますが、書き味が良いとスピードも速いし、
集中して書けるのが何より良いのでした。
シャープペンシルや鉛筆なら、消しゴムで消せるのですけども、
消している時間に集中力が途切れるのですよね。
今ではそんなに手書きすることもありませんけれど、記念品です。
ちなみに本体価格 199円、送料210円。 送料のほうが高い記念品ですわ。
●
赤いハリネズミさんよりコメントを頂きました。
IMGP4973 posted by (C)fronte360
モンブランの細身の万年筆、今は、流通していないタイプ ・・・
って、コレかしら? 学生時代にノートをつけるのに使ってた物です。
細くてカッコ良いので好きでした。 ただ、長く書くのは疲れましたけど。
会社に入って ISO9001認証取得で頑張っていたころも愛用してましたね。
英国系の認証機関は、エビデンスに、エンピツやプリントされたものはNG、
修正できない手書きでボールペンなどを使ったものを要求されたのでした。
今ではそんなことないと思いますけどね。
.