一念発起、山手線で大塚駅まで移動して、田端へ戻ってきました。
16,500歩、早朝散歩も含めると約20,000歩を歩きました。
目的地は、関口芭蕉庵でしたが、震災の影響で閉まってました。 残念。

IMGP4631 posted by (C)fronte360
松尾芭蕉が2度目に江戸入りした3年間ここに住んで、
このあと日本橋、深川へと移っていくそうです。
建物は戦後に再建されたものですけどね。
でも久しぶり大塚公園や護国寺を巡ってから細川家の庭園だった新江戸川公園

IMGP4620 posted by (C)fronte360
初めて行きましたが、ここなかなかよかったですね。
このあと、神田川沿いに江戸川公園から小日向(こひなた)を通り、

IMGP4650 posted by (C)fronte360
水道端図書館でCDを6点借りるオマケをつけて、
伝通院から善光寺坂を下って澤蔵司(たくぞうす)稲荷の不思議空間・霊窟

IMGP4676 posted by (C)fronte360
昼間なのにちょっと怖い感じもする所ですね。
ちょっとビビって写真もボケ気味です。
なかなか盛りだくさんな散歩だったので、そのうち紹介したいと思います。
今朝は時間切れ・・・
.