現在約30両が稼働している主力車両600形に乗りました。
というか、外国車両とか、違う形式のにも乗りたかったのですけれど、
滞在時間が短かったので、今度の楽しみですね。
IMGP4141 posted by (C)fronte360
この600形、1957〜64年にかけて製造されているもので
微妙に形体が異なっているのもまた、興味をそそるところでもあります。
運転席にある窓の形状だけでも、微妙に違いますよね。
IMGP4176 posted by (C)fronte360
そして「いの」(伊野行き)の大きな◇型プレートがまた嬉しいね。
「ごめん」(後免行き)のほうが、謝りながら走っているみたいで可愛いけど。
IMGP4166 posted by (C)fronte360
これは、はりまや橋で乗り換えなくてもいい「直通便」のプレートです。
IMGP4165 posted by (C)fronte360
そして「昇降中」の電光板が点滅するんですよね。 のどかでいいな〜
.
2011年04月15日
土佐電鉄・電中八策
船中八策は、坂本龍馬が没年に起草した新国家体制の基本方針ですが、
こちらの「電中八策」は土佐電鉄の高知駅前の看板です。
IMGP4162 posted by (C)fronte360
路面電車を楽しむ心得
一.イケメン運転士が前に乗っていても
後部扉から乗車すべし!
二.車窓から見える風景にふけり、心地良い
風に吹かれそっと目をとじたとしても、
高知の観光地は見逃さぬべし!
三.降車時、好みのはちきん運転士だったとしても
速やかに運転席横扉から降りるべし!
四.乗車券と運賃は、「お賽銭箱」ではなく
「運賃箱」に降車時に入れるべし!
五.少しでもお得感を楽しむならば
「一日乗車券」を利用すべし!
六.日本語しか話せなくとも、異国の空気を
味わえる外国電車に乗ってみるべし!
七.何でも物は考えよう。大人の遊園地の気分で
桟橋車庫でのイベントにも注目するべし!
八.辻道(はりまや橋交差点)において
乗り換え時は運転士より
「乗り換え券」を必ずもらうべし!
さあ、電中八策を胸に高知駅前から電車に乗って出発しましょう!
IMGP4163 posted by (C)fronte360
土佐電鉄では、軌道に芝生を植えるグリーンベルト化も進めているようです。
エコな電車が更にエコしてます。
.
こちらの「電中八策」は土佐電鉄の高知駅前の看板です。
IMGP4162 posted by (C)fronte360
路面電車を楽しむ心得
一.イケメン運転士が前に乗っていても
後部扉から乗車すべし!
二.車窓から見える風景にふけり、心地良い
風に吹かれそっと目をとじたとしても、
高知の観光地は見逃さぬべし!
三.降車時、好みのはちきん運転士だったとしても
速やかに運転席横扉から降りるべし!
四.乗車券と運賃は、「お賽銭箱」ではなく
「運賃箱」に降車時に入れるべし!
五.少しでもお得感を楽しむならば
「一日乗車券」を利用すべし!
六.日本語しか話せなくとも、異国の空気を
味わえる外国電車に乗ってみるべし!
七.何でも物は考えよう。大人の遊園地の気分で
桟橋車庫でのイベントにも注目するべし!
八.辻道(はりまや橋交差点)において
乗り換え時は運転士より
「乗り換え券」を必ずもらうべし!
さあ、電中八策を胸に高知駅前から電車に乗って出発しましょう!
IMGP4163 posted by (C)fronte360
土佐電鉄では、軌道に芝生を植えるグリーンベルト化も進めているようです。
エコな電車が更にエコしてます。
.