お城からの眺め
今日は腕まくりして、半袖です。
2011年04月10日
高知:白いタンポポ、田植え、春爛漫
昨年に続いて高知にやってきました。
高知駅は高架駅になって、見晴らしがよくなりましたね。
IMGP4126 posted by (C)fronte360
路面電車は、土佐電鉄なので、地元では「土電(とでん)」と呼ばれてます。
もしくは単に「電車」ですね。 ではJRは・・・
IMGP4123 posted by (C)fronte360
電化されていないので「汽車」と呼ばれています。
ゴオォ〜という駆動音やカラカラと鳴るエンジン音とともに目的地に到着。
用事を済ませてから、昼すぎにご近所の散策へと出ましたが、
さっそくすぐ近く公園で白いタンポポを発見。 日本の古来種ですね。
黄色い西洋タンポポに押されて希少種ですよ。 幸先のよいので記念撮影。
IMGP4128 posted by (C)fronte360
空には半分ほど雲が広がっていますが、暖かいと言うよりも、暑い感じですね。
セータを着て来なくて正解でしたが、上着も不要、途中から手に持ちました。
カエルの鳴き声が聞こえていると思ったら、すでに田植えが始まってますよ。
IMGP4131 posted by (C)fronte360
あちらこちらに巡らされた水路があり、田植えのために水が流れています。
水が流れるのはいいですね、タルコフスキーの世界も感じます。
IMGP4129 posted by (C)fronte360
水路の向こうに見える蔵が、またいいですね、高知独特のものですよ。
IMGP4130 posted by (C)fronte360
壁の途中にも、小さな庇(ひさし)が出ています。
雨が強く降るため、壁を傷めないようにと、庇を付けているのだそうです。
昨年の高知旅行のときにガイドさんに教えてもらいました。
IMGP4132 posted by (C)fronte360
自動車のあまり通らない裏道をぶらぶらと・・・
春爛漫を感じた散歩を満喫しました。
.
高知駅は高架駅になって、見晴らしがよくなりましたね。
IMGP4126 posted by (C)fronte360
路面電車は、土佐電鉄なので、地元では「土電(とでん)」と呼ばれてます。
もしくは単に「電車」ですね。 ではJRは・・・
IMGP4123 posted by (C)fronte360
電化されていないので「汽車」と呼ばれています。
ゴオォ〜という駆動音やカラカラと鳴るエンジン音とともに目的地に到着。
用事を済ませてから、昼すぎにご近所の散策へと出ましたが、
さっそくすぐ近く公園で白いタンポポを発見。 日本の古来種ですね。
黄色い西洋タンポポに押されて希少種ですよ。 幸先のよいので記念撮影。
IMGP4128 posted by (C)fronte360
空には半分ほど雲が広がっていますが、暖かいと言うよりも、暑い感じですね。
セータを着て来なくて正解でしたが、上着も不要、途中から手に持ちました。
カエルの鳴き声が聞こえていると思ったら、すでに田植えが始まってますよ。
IMGP4131 posted by (C)fronte360
あちらこちらに巡らされた水路があり、田植えのために水が流れています。
水が流れるのはいいですね、タルコフスキーの世界も感じます。
IMGP4129 posted by (C)fronte360
水路の向こうに見える蔵が、またいいですね、高知独特のものですよ。
IMGP4130 posted by (C)fronte360
壁の途中にも、小さな庇(ひさし)が出ています。
雨が強く降るため、壁を傷めないようにと、庇を付けているのだそうです。
昨年の高知旅行のときにガイドさんに教えてもらいました。
IMGP4132 posted by (C)fronte360
自動車のあまり通らない裏道をぶらぶらと・・・
春爛漫を感じた散歩を満喫しました。
.