2011年04月13日

高知・日曜市

日曜日、高知の日曜市に行ってきました。

観光客目当ての朝市ではなく、江戸時代から続く「市」だそうです。
また朝市ではないので、日暮れまでやっています。

高知では、毎日どこかで「市」が立つそうで、
でも日曜に追手筋で開かれている日曜市が特に有名なのですね。

IMGP4143
IMGP4143 posted by (C)fronte360

これはもう高知城に近くの写真です。
このあたりに来ると、広々としています。 振り返るとこんな感じ。 

IMGP4144
IMGP4144 posted by (C)fronte360

高知城がそびえています。

.

posted by fronte360 at 02:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

土佐鶴 and 司牡丹 in tokyo

一升瓶にこだわりたかったのですが
紙パックの土佐鶴ツルパック「赤」(本醸造)と
司牡丹ツカサパックの「青」(普通酒)を持ち帰ってきました。

IMGP4193
IMGP4193 posted by (C)fronte360

カツオのタタキに高知産の冥加を添えていただきました。

土佐鶴、司牡丹のどちらも糖類無添加、アルコール度数15〜16度なのですよ。
こちらで時に買っていた安い端麗辛口の日本酒とは次元が違います。
でもお値段が、1,280円と1,180円なのですね。

キリっと引き締まったというよりも、ガツンと来る辛口が素敵です。

.

posted by fronte360 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

田端の桜

金曜日の朝に見た田端駅南口付近の桜

IMGP4117
IMGP4117 posted by (C)fronte360

そして今日の朝に見た桜

IMGP4190
IMGP4190 posted by (C)fronte360

満開をちょっとすぎて葉桜になりかかっているみたい。
高知に行っているあいだにも季節は進んでいるようですね。

IMGP4191
IMGP4191 posted by (C)fronte360

与楽寺坂を下って部屋に戻りました。
さて、今日は昼からの出勤となりますので。 しばし休憩です。

.

posted by fronte360 at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

春爛漫

110410_1251~0001.jpgお城からの眺め

今日は腕まくりして、半袖です。

posted by fronte360 at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知:白いタンポポ、田植え、春爛漫

昨年に続いて高知にやってきました。
高知駅は高架駅になって、見晴らしがよくなりましたね。

IMGP4126
IMGP4126 posted by (C)fronte360

路面電車は、土佐電鉄なので、地元では「土電(とでん)」と呼ばれてます。
もしくは単に「電車」ですね。 ではJRは・・・

IMGP4123
IMGP4123 posted by (C)fronte360

電化されていないので「汽車」と呼ばれています。
ゴオォ〜という駆動音やカラカラと鳴るエンジン音とともに目的地に到着。

用事を済ませてから、昼すぎにご近所の散策へと出ましたが、
さっそくすぐ近く公園で白いタンポポを発見。 日本の古来種ですね。
黄色い西洋タンポポに押されて希少種ですよ。 幸先のよいので記念撮影。

IMGP4128
IMGP4128 posted by (C)fronte360

空には半分ほど雲が広がっていますが、暖かいと言うよりも、暑い感じですね。
セータを着て来なくて正解でしたが、上着も不要、途中から手に持ちました。
カエルの鳴き声が聞こえていると思ったら、すでに田植えが始まってますよ。

IMGP4131
IMGP4131 posted by (C)fronte360

あちらこちらに巡らされた水路があり、田植えのために水が流れています。
水が流れるのはいいですね、タルコフスキーの世界も感じます。

IMGP4129
IMGP4129 posted by (C)fronte360

水路の向こうに見える蔵が、またいいですね、高知独特のものですよ。

IMGP4130
IMGP4130 posted by (C)fronte360

壁の途中にも、小さな庇(ひさし)が出ています。
雨が強く降るため、壁を傷めないようにと、庇を付けているのだそうです。
昨年の高知旅行のときにガイドさんに教えてもらいました。

IMGP4132
IMGP4132 posted by (C)fronte360

自動車のあまり通らない裏道をぶらぶらと・・・
春爛漫を感じた散歩を満喫しました。

.

posted by fronte360 at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月09日

土佐鶴 and 司牡丹

ここに来て何より嬉しいのは、土佐鶴と司牡丹が安いこと・・・
お酒を飲めない人や、日本酒が好きではない方には興味ないでしょうけど

IMGP4139
IMGP4139 posted by (C)fronte360

土佐鶴の2合瓶、東京では見かけませんが、ここには割りと普通にあります。
「上等酒」いわゆる本醸造を駅前のスーパーで 398円で買いましたが、
あとで360円代で特売しているところを朝倉で発見して、唸ってしまいました。

司牡丹の紙パックですが「金凰」これも本醸造、
特売していた先の土佐鶴を見つけたお店で 684円だったかな。

高知では、すでに田植えが始まっていて、カエルの合唱も聞こえます。
今宵は、カツオのタタキを肴に、カエルの合唱を聞きながら、頂きましょう。

.

posted by fronte360 at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

歓鯨

110409_0742~0001.jpgやってきました。

歓迎ならぬ歓鯨と書いてました!


posted by fronte360 at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月08日

窪町東公園にて

占春園を抜け出ると、湯立坂(湯坂)の下り坂の中腹より公園になっています。

IMGP4091
IMGP4091 posted by (C)fronte360

この坂、下から上ってゆくと程よいカーブであって良い景観なんですけど、
くだってゆくと、そこが窪町東公園。

IMGP4093
IMGP4093 posted by (C)fronte360

タンポポが咲いているのを見つけました。 今年初かな〜

IMGP4094
IMGP4094 posted by (C)fronte360

ハトがエサをついばんでいるのを見ていたら・・・

IMGP4096
IMGP4096 posted by (C)fronte360

桜の花が、ボト・・・ボト・・・と、落ちてきますので、見上げると・・・

IMGP4095
IMGP4095 posted by (C)fronte360

スズメですね。 桜の花をついばんで、蜜を吸っているようです。
最近、よく見られる光景ですね。
 ↓
http://www.asahi.com/eco/OSK201004100114.html

天気はイマイチで残念でしたけれど、
暖かくて、春がもうやってきているのを実感しました。

.

posted by fronte360 at 05:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 12-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

ラベック姉妹、ラプソディ・イン・ブルー

「美貌のピアノ・デュオ」として登場したラベック姉妹、憶えていますか。
彼女らのピアノ連弾による「ラプソディ・イン・ブルー」
ガーシュウィン本来のオリジナルの4段譜による演奏なのですね。

IMGP4115
IMGP4115 posted by (C)fronte360

時に高揚して騒々しさも感じることもあるオーケストラ版とは違い、
すっきりと纏っていて、見通しがとても良いのが何よりの魅力です。
そし、てスィング感のある姉カティアの高音部、
しっかりと低部を支える妹マリエルとの息のあったプレイが何より聞き物です。

本来ジャズ・バンドとピアノのために書かれた作品ですが、
グローフェの編曲により華やかなピアノ協奏曲として親しまれていますね。
また、ガーシュウィンのピアノ・ロールを用いて、M.T.トーマス指揮による
コロムビア・ジャズ・バンドによるオリジナル版の録音も持っていますけれど・・・

この曲は、やはりラベック姉妹の演奏に限る、と思いますね。

さて、年度末決算対応も終わったので、今宵もちょっと呆けています。
明日の夜からちょいと遠出が控えていますしね・・・ 慌しい春であります。

.

posted by fronte360 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 11〜12-LP/CD/DVD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

教育の森公園、占春園

土曜日、播磨坂を離れて小石川図書館に立ち寄ったあと
久しぶりにいったん茗荷谷へと進んで、筑波大学へとすすみました。
もとの東京教育大学があったあたりですね。

IMGP4079
IMGP4079 posted by (C)fronte360

東京教育大学跡地は、今は「教育の森公園」呼ばれています。

IMGP4080
IMGP4080 posted by (C)fronte360

災害時の広域避難場所になっているため、地下貯水槽や放水設備が設けられ、
中央部に避難広場となる自由広場

IMGP4082
IMGP4082 posted by (C)fronte360

隣接する文京スポーツセンターが一体化して救援活動がされるそうです。
ここでも桜が咲き初めてますね。

IMGP4083
IMGP4083 posted by (C)fronte360

文京スポーツセンター脇に入っていくと斜面になっていて、
ここに植物、池があって、筑波大学附属小学校の自然観察の場になっています。

IMGP4085
IMGP4085 posted by (C)fronte360

ここもまた大名屋敷跡で「占春園」とも呼ばれています。
水戸光圀の弟松平頼元から始まる松平家・守山藩屋敷の庭園跡だそうです。

IMGP4088
IMGP4088 posted by (C)fronte360

ホトトギスの名所でもあったそうですが、まだ春浅く、曇り空なのが残念。

IMGP4090
IMGP4090 posted by (C)fronte360

.

posted by fronte360 at 05:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする