2011年04月19日

桜の次は、ツツジそしてアンパンマン

ソメイヨシノは葉桜となってしまいましたが、
六義園(りくぎえん)あたりを歩いていると、綺麗に咲いているツツジを発見

IMGP4203
IMGP4203 posted by (C)fronte360

このエンタシスの柱が林立しているところは一般のご家庭ではなく、
某宗教団体の建物であるようですね。

IMGP4202
IMGP4202 posted by (C)fronte360

ちょっいと巻き戻って、六義園でもツツジが咲いているようです。
掲示を見ただけで中には入ってませんが・・・

IMGP4200
IMGP4200 posted by (C)fronte360

で、その六義園の向かいには・・ わかりますかね・・

IMGP4199
IMGP4199 posted by (C)fronte360

アンパンマンさんがいます。 高知にたくさんいらっしゃいましたね。

IMGP4201
IMGP4201 posted by (C)fronte360

フレーベル館の本社がここにあるのでした。

.

posted by fronte360 at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

お話がいっぱいの花壇を発見

いい天気、巣鴨に買い物に出るため、上富士から六義園、巣鴨へと歩きました。

このコース、たぶん最短のコースで、ここに引っ越してきた3年前、
初めて巣鴨へと歩いたコースですけれど、最近ちょっとご無沙汰してました。

IMGP4204
IMGP4204 posted by (C)fronte360

巣鴨へとあと少しのところ、一般のご家庭の前、きれいな花壇ですけれど
何やらプレートが置いてあります。 よく見てみると・・・

IMGP4205
IMGP4205 posted by (C)fronte360

優しいあなたに「お花きれいね」と声をかけられて、
嬉しくって嬉しくて頑張って咲いています。
元気をくださってありがとう。
あなたもどうぞお元気で・・・・・・
花より


IMGP4206
IMGP4206 posted by (C)fronte360

おとうさん ありがとう・・・

おかあさんありがとう

お体お大切に

またお話しましょう


IMGP4207
IMGP4207 posted by (C)fronte360

難しい事は易しく
易しいことは深く
深いことは面白く

今日も楽しいことがいっぱいあるといいな・・・
きっとあるわよ


IMGP4208
IMGP4208 posted by (C)fronte360

ありがとう
ゆうびんやさん
しんぶんやさん

じゃー又ね、バイ、バイ、


明るい心と、元気をいただきました。 こちらこそ、ありがとう。

.
posted by fronte360 at 05:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

遠山慶子、モーツァルト/ピアノ四重奏曲 とともに

実は、高知より戻ってすぐに風邪をひいてしまい、熱はないもののぐったり・・
喉の痛みに加え、時おり咳き込むことから頭痛もしていたりします。 でも・・
休日なのに、朝5時にいつもどおり目覚めてしまう悲しい性であります。

久々にインスタントでないコーヒーをいれて、ステレオにも灯を入れました。
遠山慶子さんが、ウィーンフィルのメンバーと組んだモーツァルト。

IMGP4198
IMGP4198 posted by (C)fronte360

繊細でかつしなやか、慈しみを感じる暖かな演奏ですね。
ウィーンには行ったことがないけれど、ウィーンの気品が漂ってくるようです。

第1番の第1楽章、第3楽章での軽やかな歌がまた素敵です。
「フィガロの結婚」の場面を彷彿とさせるのは、同時期に書かれた作品のため、
そのように解説に書かれています。 なるほどね。

 遠山慶子 (p、ベーゼンドルファー)
 ウェルナー・ヒンク (vn)
 クラウス・パイシュタイナー (va)
 ラインハルト・レップ (vc)

今日はあまり過酷に歩き回らず、おとなしく音楽三昧としましょうかね。

.

posted by fronte360 at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 11〜12-LP/CD/DVD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

バート・バカラック(Burt Bacharach)

ラジオで洋楽を聴き始めたのは小学校の高学年の頃でした。
1970年になる少し前、バート・バカラックの音楽はとても新鮮でしたね。
ようやく休日となり、お酒を飲み、バカラックのレコードを回し、呆けてます。

IMGP4197
IMGP4197 posted by (C)fronte360

このレコードは、キング・レコードが 1971年に8曲1,000円で出した企画ベスト盤
スーパーのダイエーが企画したシリーズではないか、と想像していますが、
それはともかく、バカラックの音楽は本当に新鮮でしたし、今も新鮮に響きます。

クラシック音楽に傾倒する前の頃、歌謡曲や洋楽ポップスからの橋渡し・・・
時間的な経過を辿るとそうなのですが、今もバカラックは好きです。

雨にぬれても
サン・ホセへの道
遥かなる影
恋するメキシカン

エイプリル・フール(「幸せはパリで」より)
恋よ、さようなら(ミュージカル「プロミス・プロセス」より)
恋のおもかげ
愛を求めて


すばらしい8曲ですね。

中でも「恋よ、さようなら」は、ディオンヌ・ワーウィックのシングル盤、
中学生のときにリアルタイムに買っていて、自宅にあります。

20曲入りの「MAX」・・というと、ピンと来る人もいると思いますが、
このLPレコードも持っていますけれど、この8曲盤、修練された内容です。

まさしく大人の音楽、そう思えます。

.

posted by fronte360 at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-POPs(洋楽)全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

185系で休日出勤

社内システムの運用管理となってから・・・
月末月初、年末年始、それに組織変更がある春と秋には大忙し・・・
って、皆が休むときに忙しい、という悲しい宿命であります。

IMGP4196
IMGP4196 posted by (C)fronte360

今日は、組織変更対応で出勤です。
震災後は、もっと早めの出勤としていましたが
今日はいつもの0724発の185系電車(特急「踊り子」の車両)です。

平日と違ってガラガラですわ。

IMGP4195
IMGP4195 posted by (C)fronte360

お隣に到着した「サンライズ」
いつか乗ってみたい電車ですね、高知に行くときに使えるかしら・・・

.


posted by fronte360 at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

土佐電鉄・1002 & 592

高知駅前でちょっとスマートな電車を見つけました。
1000形、調べてみるとわずか2両しか造られていない車両だそうです。

IMGP4160
IMGP4160 posted by (C)fronte360

前面が1枚ガラスですし、直線を利用したデザインですね。
あと、ちょっと分かり難いですけれど、はちきん運転士さんです。
はちきんとは、土佐のしっかり者の女性のことですね。

日が暮れて、はりまや橋で高知駅に向かう電車を待っていると
桟橋方面に向かう珍しい赤い電車を発見

IMGP4181
IMGP4181 posted by (C)fronte360

調べてみると、名鉄から譲渡された電車2両のうちの592でした。
だから色が名鉄カラーのスカーレットとなっているのですか。 納得。
よく見ると、確かに運転席の横の扉が塞がれているのがわかりますね。

夜のしじまの路面電車、なんとなく家路を急ぎたくなる風情であります。

IMGP4182
IMGP4182 posted by (C)fronte360

ということで、高知ともさよならの時間が迫ってきました。

.


posted by fronte360 at 05:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

土佐電鉄・600形

現在約30両が稼働している主力車両600形に乗りました。
というか、外国車両とか、違う形式のにも乗りたかったのですけれど、
滞在時間が短かったので、今度の楽しみですね。

IMGP4141
IMGP4141 posted by (C)fronte360

この600形、1957〜64年にかけて製造されているもので
微妙に形体が異なっているのもまた、興味をそそるところでもあります。
運転席にある窓の形状だけでも、微妙に違いますよね。

IMGP4176
IMGP4176 posted by (C)fronte360

そして「いの」(伊野行き)の大きな◇型プレートがまた嬉しいね。
「ごめん」(後免行き)のほうが、謝りながら走っているみたいで可愛いけど。

IMGP4166
IMGP4166 posted by (C)fronte360

これは、はりまや橋で乗り換えなくてもいい「直通便」のプレートです。

IMGP4165
IMGP4165 posted by (C)fronte360

そして「昇降中」の電光板が点滅するんですよね。 のどかでいいな〜

.
posted by fronte360 at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

土佐電鉄・電中八策

船中八策は、坂本龍馬が没年に起草した新国家体制の基本方針ですが、
こちらの「電中八策」は土佐電鉄の高知駅前の看板です。

IMGP4162
IMGP4162 posted by (C)fronte360

路面電車を楽しむ心得

一.イケメン運転士が前に乗っていても
  後部扉から乗車すべし!

二.車窓から見える風景にふけり、心地良い
  風に吹かれそっと目をとじたとしても、
  高知の観光地は見逃さぬべし!

三.降車時、好みのはちきん運転士だったとしても
  速やかに運転席横扉から降りるべし!

四.乗車券と運賃は、「お賽銭箱」ではなく
  「運賃箱」に降車時に入れるべし!

五.少しでもお得感を楽しむならば
  「一日乗車券」を利用すべし!

六.日本語しか話せなくとも、異国の空気を
  味わえる外国電車に乗ってみるべし!

七.何でも物は考えよう。大人の遊園地の気分で
  桟橋車庫でのイベントにも注目するべし!

八.辻道(はりまや橋交差点)において
  乗り換え時は運転士より
  「乗り換え券」を必ずもらうべし!

さあ、電中八策を胸に高知駅前から電車に乗って出発しましょう!

IMGP4163
IMGP4163 posted by (C)fronte360

土佐電鉄では、軌道に芝生を植えるグリーンベルト化も進めているようです。
エコな電車が更にエコしてます。

.

posted by fronte360 at 05:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

土佐電鉄・タブレット閉塞

鏡川橋駅を過ぎて伊野方面は単線区間です。
朝倉の行き違い区間では、電車の窓越しにタブレット交換をしていました。

IMGP4168
IMGP4168 posted by (C)fronte360

この輪っか(タブレットキャリアー)の端にタブレットが入っています。
ちなみにタブレットとは、いわば単線鉄道の「通行証」のことです。

単線なので、対抗車が居ると正面衝突事故につながってしまいますので、
ある区切られた区間に「通行証」を持った電車しか入れないルールとし、
「通行証」の受け渡しをやることで事故防止を図っています。

区切られた区間に1つのタブレットを持った電車だけしか入れないので
「タブレット閉塞」と呼ばれるわけですね。 古典的な保安方法ですよ。
この電車は何度も乗っていますが、初めて気付きました。

先とは違う電車での写真ですが、
これも単線区間、鏡川橋を渡っているところです。

IMGP4142
IMGP4142 posted by (C)fronte360

線路の先に桜が見えますね。
この手前で右手に線路はカーブして鏡川橋駅となります。 いい天気です。

.
posted by fronte360 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜の季節の高知城

高知城は、小高い山の上(大高坂山)にある平山城。
江戸時代初期、土佐藩初代藩主山内一豊によって着工されたもので、
ここに来たのは3回目ですが、桜の季節では初めて、なかなかいい景色でした。

IMGP4146
IMGP4146 posted by (C)fronte360

天守へと向かう階段の脇には、板垣退助

IMGP4147
IMGP4147 posted by (C)fronte360

中腹には、山内一豊の妻の銅像があります。
ちなみに山内一豊の銅像は追手門の脇にあったりします。

IMGP4148
IMGP4148 posted by (C)fronte360

本丸御殿・天守は、懐徳館という資料館になっています。
右下に見える建物をくぐってゆくと、懐徳館ですね。

IMGP4150
IMGP4150 posted by (C)fronte360

400円払って、天守に上りますと

IMGP4154
IMGP4154 posted by (C)fronte360

こんな風景が広がります。

IMGP4151
IMGP4151 posted by (C)fronte360

JR高知駅方面を見るとこんな感じ

IMGP4152
IMGP4152 posted by (C)fronte360

反対側、朝倉方面

IMGP4153
IMGP4153 posted by (C)fronte360

追手門から追手筋へと街路樹が伸びているところが、日曜市で賑わってます。

IMGP4155
IMGP4155 posted by (C)fronte360

桜の季節、本当によい眺めでした。 またやってきたいですね。

.

posted by fronte360 at 05:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする