
2011年03月30日
ワイド撮影、上野界隈・両大師
土曜日、西洋美術館をあとに田端まで歩くことにしました。
国立科学博物館や国立東京博物館などが休館しているのを確かめてから、
開山堂両大師へと進みました。

IMGP4040 posted by (C)fronte360
寛永寺開山天海僧正と、比叡山延暦寺第18代座主高僧慈恵大師良源
ご両人の像が安置されるので「両大師」であるとのこと。

IMGP4042 posted by (C)fronte360
寒緋桜かな、それにしては薄い色あいです・・・ とにかく春はそこまで。
しっかし、ワイド撮影、左右バランスが取り難い感じで・・ 済みません。

IMGP4045 posted by (C)fronte360
境内はいつもひっそりとして、けっこうお気に入りになってしまいました。

IMGP4044 posted by (C)fronte360
銅の灯篭が見えますが、これはまた後ほど・・・
.
国立科学博物館や国立東京博物館などが休館しているのを確かめてから、
開山堂両大師へと進みました。

IMGP4040 posted by (C)fronte360
寛永寺開山天海僧正と、比叡山延暦寺第18代座主高僧慈恵大師良源
ご両人の像が安置されるので「両大師」であるとのこと。

IMGP4042 posted by (C)fronte360
寒緋桜かな、それにしては薄い色あいです・・・ とにかく春はそこまで。
しっかし、ワイド撮影、左右バランスが取り難い感じで・・ 済みません。

IMGP4045 posted by (C)fronte360
境内はいつもひっそりとして、けっこうお気に入りになってしまいました。

IMGP4044 posted by (C)fronte360
銅の灯篭が見えますが、これはまた後ほど・・・
.