先日の土曜、国立西洋美術館に行きましたが震災の影響で常設展示は休止、
企画展のみですが、これも節電による影響で4時までとなってました。
IMGP4037 posted by
(C)fronte360しかしながら、国立東京博物館や国立科学博物館などは全面休館なので、
昨年にかけて耐震工事で休館していたのが功を奏しているのかしらね・・
IMGP4038 posted by
(C)fronte360前庭のロダンの彫刻、カメラをワイド撮影モードにして撮影してみました。
ハイビジョンなどで使われている16:9の比率になってます。
IMGP4039 posted by
(C)fronte360いつも見ている光景ですが、こうやって見ると横長でちょっとお洒落かな。
でも画質自体はカメラの制約でちょっと落ちているのですけどね。
当分このモードを試してみようと思っています。
さて・・・
昨日は新橋への初出勤、色々と聞くしかない状況で緊張しましたが、
午前中に配送される予定のPCが届かなく、結局昼メシも食わずに待って、
ようやく届いたのが13時45分、5時間半、何もすることなく待ち疲れました。
幸いにも昨日の計画停電は見送り、川崎で待っていたメンバーのもとに戻り、
夕方から川崎で年度末待機勤務をし、21時半にようやく帰宅。
この間も長女の引越しのための電話対応、ネット予約をしてから食事、
その後、フロスで歯間を掃除していたのですが、
あらら、歯の詰め物が取れてしまいました。
この忙しいときに・・・、最後まで疲れた一日でした。
とにかく、今日は新しい一日。
本格的に新橋での勤務を開始しますが、今日も計画停電は実施見送り・・・
なんだかなぁ〜 ですが、仕方ないですね。
.
posted by fronte360 at 06:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
08〜12-東京散歩
|

|