ここは結婚して子供が出来てから3度目、独身時代も含めると4度目かしら・・

IMGP3992 posted by (C)fronte360
最初こそ、食い入るように見ていた記憶もありますが、
なんとなく見慣れたしまった感じでしょうか、さらさらと見て回った感じ。
本館を出て分館に向かう途中、「遊心亭」というところに入りました。

IMGP3993 posted by (C)fronte360
ここは無料休憩所なのですね。 しかも靴をぬいでリラックスできます。

IMGP3995 posted by (C)fronte360
縁側に座ってお庭を眺めるもよし、寝っころがるもよし・・・
これはいいところですね。

IMGP3996 posted by (C)fronte360
もともとは、倉敷紡績の初代社長の還暦祝いに建設されたものが、
倉敷市に寄付されて、その後、老朽化で改修された「敬倹堂」を増築したのが
この「遊心亭」なのだそうです(ちょっとややこしいですが)。

IMGP3999 posted by (C)fronte360
持ってきたお茶を頂き、しばしの休憩としました。
年取ってきたので、休憩ばかりです。
.