天気が良くないのでイマイチどこにも行きたくない気分ですが・・・
出不精はデブ性に繋がるので、歩くこと30分、小石川図書館に行きました。
桜の名所である播磨坂ですが、この時期、1本だけ桜が咲いてます。
IMGP3876 posted by (C)fronte360
昨年見つけたのですが、河津桜という種類のもので、この時期に咲くのですね。
IMGP3875 posted by (C)fronte360
寒いのにご苦労さまです・・・って言いたくなりますね。
さて、小石川図書館では、LPを5点、CDを3点借りてまりました。
いつもながらの雑食です。
IMGP3877 posted by (C)fronte360
ザ・モダン・ジャズ・カルテット(MJQ)
コラボレイション(MJQ)
トリロジー(EP&P)
風車(西島三重子)
モーツァルト/ミサ・プレヴィス(ケーゲル/ライプティヒ放送響)
Char Played With and Without(チャー)
惑星(ほし)のかけら(スピッツ)
ベスト・オブ・スリー・ドック・ナイト
リュックにこれらを入れ、JR大塚駅まで歩いて山手線でJR駒込へ
そこから田端銀座を経由して戻ってきました。 7,447歩。
ちょっと少ないけど、昨日は14,000歩ほど歩いたのでヨシとしましょう。
.
2011年02月20日
越後辛口
昨夜もまたコタツでうたた寝してしまってアップロードできませんでしたが
IMGP3872 posted by (C)fronte360
昨夜もまたアジのタタキに、小皿にウニであえたイカ・・
いくらでも飲めてしまって・・・ そのまま意識不明となったのでした。
うたた寝が続いていますけれど、逆に睡眠不足は解消されてますけどね。
.
IMGP3872 posted by (C)fronte360
昨夜もまたアジのタタキに、小皿にウニであえたイカ・・
いくらでも飲めてしまって・・・ そのまま意識不明となったのでした。
うたた寝が続いていますけれど、逆に睡眠不足は解消されてますけどね。
.