2011年02月08日

Cupid(キューピッド)

1988年、松原みきさんの 3rdアルバム
A面は、L.A.のフュージョン・グループ Dr.ストラットがバックを務めました。

IMGP3686
IMGP3686 posted by (C)fronte360

「10カラット・ラブ」を始めとして、ノリの良いサウンドですね。
A面ラストの「オアシス」もセッション風でカッコ良く歌い演奏されてます。

B面は日本チームによる演奏
2曲目の「ニートな午後3時」がスマッシュヒットしましたけど
1曲目の標題曲「CUPID」がやはり充実しているようように思います。

ただ、のびのびと歌っているようですが、どこか歌謡曲っぽさも感じます。
歌が巧いだけに、器用貧乏といった言葉も浮かんできました。

もっと落ち着いて、ジャジーな路線に進んで活躍して欲しかったなぁ・・
2004年10月7日、子宮頸癌により44歳で鬼門に入られたこと、いつも残念に思います。

.

posted by fronte360 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 11〜12-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桃川・北の蔵人

青森県上北郡おいらせ町の蔵・桃川の「北の蔵人」
御徒町の吉池で捕獲して帰りました。

一升瓶に入ってますが、なんと 950円でした。

IMGP3685
IMGP3685 posted by (C)fronte360

糖類添加ながら、あっさりとして、キレもあるまろやかな味わいが好みです。
先日捕獲した会津磐梯山もよかったですが、これもまた良かったですわ。

今宵は、ご近所の生協マーケットで仕入れたイカ刺身の切り落としに
北海道「うにくらげ」、福島「ふきのとう」味噌、高知・四万十「川のり」
各地の珍味で、青森のお酒を頂いております。

諸国漫遊、そんな気分ですな。

.

posted by fronte360 at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BBプラザ美術館・高山辰夫 文藝春秋表紙絵展

日曜日、神戸・岩屋にあるBBプラザ美術館
高山辰夫 文藝春秋表紙絵展 限りなき時の中に」を観てきました。

IMGP3674
IMGP3674 posted by (C)fronte360

BBプラザ美術館 ・・・ 初めて知りましたが
出来てまだ1年ちょっとの美術館なのですね。

高山辰夫さん、東京に勤務してすぐだから、1985年頃だったでしょう、
まだ日本橋にあった山種美術館で観て感銘を受けたことを思い出します。

その後、雑誌「文藝春秋」の表紙の絵を描かれてましたが、
その原画の展覧会、15cm四方に描かれた小さな宝石のような作品、
それに添えられた高山さんの文章もまた、落ち着いた光がありました。

今回、後期の1993年7月号〜1999年12月号までの78点でしたが
前期(1987年1月号〜1993年6月号、78点)も観たかったなぁ。

お近くの方は、2月13日(日)までなので、お薦めします。

入館料は 300円(安い!) ですし、
美術館に入ると上の階にあるカフェの100円割引チケットも頂けますよ。

これを知らず、先にカフェで休憩してました・・・ 残念。

IMGP3677
IMGP3677 posted by (C)fronte360

なお、入り口にあったのは、ルノワールの彫刻でした。
ルノワール、彫刻もつくっていたのですね、フォルムはまさしくルノワール !

.

posted by fronte360 at 05:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 11〜12-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

プリズミー(PRISY)

1978年リリースの尾崎亜美さんの 4thアルバム「プリズミー」

個人的に、作詞・作曲・編曲もこなした彼女の最高傑作であると思います。
特にA面、1〜5曲目までがひとつの作品のように聴ける流れも見事です。
演奏では、ベースの後藤次利がいいですねぇ。 

IMGP3679
IMGP3679 posted by (C)fronte360

今でも黒い円盤のレコードを貸し出してくれる小石川図書館には無かったので
今回の帰省時、重い思いをしましたけれど、持ってきました。

もちろんこの他に10枚程持ってきたので重くなってたんですが・・・
その分、自宅に10枚程持って帰ったので、やはり重かった・・(>_<)・・
でも、音源の総量は増やさない努力をしないとね、すぐに増殖してしまいます。

とにかく1978年
帯広で過ごした学生時代のこと、今でも昨日のことのように思い出します。
TRIOのレコードプレーヤ(KP-7300)、テクニクスのスピーカ(SB-X1)も当時のまま。

.





posted by fronte360 at 21:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 11〜12-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪名物

110207_1040~0001.jpg創業文化二年 大阪あみた池大黒

岩おこし、粟おこし

大阪名物と言えば、昔はコレが定番でしたね。

コレを持ち、新幹線でいざ移動。



posted by fronte360 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

はりねずみ

110205_1946~0001.jpg京都・花園の近く
下町のケーキ屋さんで見つけました。

350円のはりねずみケーキ

手作り感ありあり、いいですねぇ〜



posted by fronte360 at 19:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都から

110205_0811~0001.jpg近鉄特急、賢島行き
12000形って言う古いタイプ

でも、西大寺で
アーバンライナーに乗換えます。

500円で特急2本乗れるパターン



posted by fronte360 at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

品川から

110205_0546~0001.jpg品川駅6時始発の新幹線で帰省

写真は品川駅構内にある郵便ポスト

懐かしい郵便車の形がカワイイね



posted by fronte360 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

立春・ふきのとう・辛口味噌漬

節分が過ぎると、立春、季節は春・・ 福島では2日連続で気温が10度を超え、
「ふきのとう」が雪解けの合間より出てきたのだとニュースでやっていました。

IMGP3669
IMGP3669 posted by (C)fronte360

昨年も頂きましたが → ココ
今年も会津若松の「辛口味噌漬・ふきのとう」を貰いました。

「しらせ-探訪」で行った新習志野のスーパーで捕獲した「会津磐梯山」と、
会社帰りに生協スーパーで捕獲した鰹のタタキで、今宵は一献。 美味しいexclamation×2

1月度の決算処理も本日終わりました。
もうちょっと早く終わると、帰省できたのですけれども・・・
明日の始発で帰省することにしました。 よって、今宵は一献です。

一献ですまないところがナニですが・・・ 朝起きることできるかな・・・

.

posted by fronte360 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南極観測船「しらせ」(SHIRAS) 探訪−3

艦橋より降りて、今度は艦橋の中、操舵室に案内されました。

IMGP3640
IMGP3640 posted by (C)fronte360

船を動かすところなんで、わくわくします。

IMGP3642
IMGP3642 posted by (C)fronte360

うわぁ・・ って思いましたが、コレは後で取り付けたものだそうです。
引渡し前、本物は海上自衛隊が持っていったとのこと。

IMGP3647
IMGP3647 posted by (C)fronte360

実際にはレバーで操船していたとのことでした。 こんな感じですかね。

IMGP3643
IMGP3643 posted by (C)fronte360

眼前の景色はこんな感じ。 富士山は雲に覆われて見えなくなってしまいました。
ちょっと引いてみると、天井からラッパ・・・ これ、伝声管ですよね。 

IMGP3644
IMGP3644 posted by (C)fronte360

信号ラッパも壁にかかってました。 海上自衛隊のフネって感じ全開です。

IMGP3649
IMGP3649 posted by (C)fronte360

南極の地図・・・
これはちょっとヤラセっぽいけど、雰囲気ありますよね。

IMGP3652
IMGP3652 posted by (C)fronte360

博物館施設ではなく、船籍を持つ船として出来るだけ当時のままを公開したい、
ウェザー・ニューズ社は、それをこだわっているとのこと。

自力では動かないのに、ライフジャケットや筏も規定にそって備えられてます。

.

posted by fronte360 at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする