2011年01月13日

早朝散歩・白山神社

護国寺へ向かう途中、文京区白山にある白山神社に立ち寄りました。

この神社の創建は古く、天暦年間(947〜957)に加賀一宮の白山神社を
現在の本郷一丁目の地に勧請したことに始まるそうです。

IMGP3377
IMGP3377 posted by (C)fronte360

元和年間(1615〜24)、2代将軍秀忠の命で現在の小石川植物園内に移り、
更に、小石川に5代将軍職につく前の館林候綱吉の屋敷を造営するため、
明暦元年(1655)、現在地に再度移ったのだとあります。

IMGP3379
IMGP3379 posted by (C)fronte360

この種の引越しはよくあったようで、先日登った駒込富士も
元は現在の東京大学の敷地内にあったのが、加賀前田家の屋敷造営のため
駒込に移り、元々あったところは現在の元富士という地名になってますね。

とにかく白山神社は、この縁で綱吉と生母桂昌院の厚い帰依を受けたそうで、
その桂昌院の願いによって建てられた護国寺への途中に寄ったのも
偶然とはいえ、何かしか縁があったのかもしれません。

IMGP3380
IMGP3380 posted by (C)fronte360

ところでこの神社の狛犬は、目が金色に塗られているのが特徴でしょうか。

IMGP3381
IMGP3381 posted by (C)fronte360

なんとなく愛らしい狛犬さん、安永年間(1772〜80)に作られたものみたい。
でもなんで金色なんでしょうね。

.

posted by fronte360 at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする