2011年01月05日

あみだ池大黒・岩おこし vs. お好み焼きせんべい

大阪みやげの新旧対決、職場で配った余りを持ち帰ってきました。

IMGP3357
IMGP3357 posted by (C)fronte360

その昔、といっても当方がまだ子供の頃ですが、
大阪みやげと言えば「岩おこし」、「岩おこし」といえば「あみだ池大黒」!

大阪出身の同年輩の同僚には「ブランド品やで」と一言添えて配りますと、
納得してくれました。 

関東在住の若い同僚には、「雷おこしみたいに柔らかくないからね、年寄りは
食べられないから」と言うと、不思議そうに見ておりました。
若い人には「お好み焼きせんべい」のほうが定番かしらね。

新旧セットを配布して、一人楽しんでおりました。

そんな昨日、特に目立った事件事故はなかったけれど慌しく過ぎました。
23時を回り、当番の同僚1名を残して退社、日付が変わっての帰宅ですが、
今朝もまた定時前に出社し、データ提供2件しなくては・・・

とにかく準備しましょ。 

.

posted by fronte360 at 05:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする