昨日の馬込文士村散策のお供は、本駒込図書館で借りたCDでした。
まずは、シューマン/交響曲第2番
リッカルド・シャイー指揮
アムステルダム・コンセルトヘボウ管
LGOとのマーラー版が出ているため旧録音
マーラー版の第2番・第4番は、小石川図書館より既に借りていて、
特に第2番、熱くてしかも歌心も失わず、めくるめく世界を感じさせて好き!!
と、このブログにも書きました。
だから、ACOとの録音も期待して聴き始めまたのですが、
ちょっと、いえ、ずいぶんと肩透かし・・・
当たり障りの無い表現、撫でているような演奏、うねりなど感じられず、
終始、頭の中で、こんなのかな、と疑問符がついてまわっていました。
第3番になると、リズム感も出て、終楽章など熱くもあって、
印象は挽回しましたけれど、大好きな第2番がこんなのでは・・・と、
でも、やはり納得いきません。
そこで、今朝はLGOとのマーラー版を聴き(やっぱり良い演奏ですね)
その直後、ACOとのこの録音を再聴しました。
耳に慣れたからでしょうか、昨日のような印象はずいぶんと減り、
かなり落ち着いて聴けたと思います。
要するに、曲へのアプローチが違うみたいですね。
この曲の持つ、狂気の手前と言ってはナニかもしれませんが、
ワイルドさを押えつつ、強弱もしっかりと丁寧につけて曲を進めています。
ボリュームを上げて聴くと、様々な楽器がきちっと鳴っていて、
踏み込みが足りない、とは感じませんでした。
でも、上手い演奏とは思うけれど、
面白味を感じるのとはまた別問題じゃないか、と勉強したしだいです。
とにかく、しっかりとした演奏だということはよく分かりました。
.
2010年10月04日
馬込文士村散策・山王会館
まず馬込文士村散策には、区立山王会館にある「馬込文士村資料展示室」
ここを目指して歩き始めましたが、道が入り組んでいて、
しかも坂道が多く、よく分かりません。
IMGP2502 posted by (C)fronte360
闇坂(くらやみさか)をいったん降りて出直して、ようやく辿りつけました。
区立山王会館
IMGP2503 posted by (C)fronte360
ゲートをくぐって、駐車場に廻り込むと、こんな感じ
IMGP2508 posted by (C)fronte360
こんなところにあるのか、よくよく見たら真ん中の入口
IMGP2506 posted by (C)fronte360
靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて内部を見学、無料です。
ゆかりのある作家などの資料が2つの展示室にわんさかあって、
IMGP2505 posted by (C)fronte360
中央には、お座敷・・・ 床の間に「人生劇場」
尾崎士郎ですね。 今回の最終目的地は、尾崎士郎記念館なんです。
それはまたのちほど、このあとまた道に迷います。
.
ここを目指して歩き始めましたが、道が入り組んでいて、
しかも坂道が多く、よく分かりません。
IMGP2502 posted by (C)fronte360
闇坂(くらやみさか)をいったん降りて出直して、ようやく辿りつけました。
区立山王会館
IMGP2503 posted by (C)fronte360
ゲートをくぐって、駐車場に廻り込むと、こんな感じ
IMGP2508 posted by (C)fronte360
こんなところにあるのか、よくよく見たら真ん中の入口
IMGP2506 posted by (C)fronte360
靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて内部を見学、無料です。
ゆかりのある作家などの資料が2つの展示室にわんさかあって、
IMGP2505 posted by (C)fronte360
中央には、お座敷・・・ 床の間に「人生劇場」
尾崎士郎ですね。 今回の最終目的地は、尾崎士郎記念館なんです。
それはまたのちほど、このあとまた道に迷います。
.