2010年10月03日

馬込文士村散策に出発

身体が重く、だらだらと過していましたが、一念発起して12時前に出発
大森駅から馬込文士村散策に出かけました。

IMGP2490
IMGP2490 posted by (C)fronte360

まずは、先日も来た駅前の天祖神社前より出発
神社を廻り込む坂を登ると、壁面にレリーフがいっぱいありますね。

IMGP2492
IMGP2492 posted by (C)fronte360

庚申塔を発見。 庚申塔降三世明王尊。 大切にされているようです。
鉄扉をよく見ると、セミが亡くなっていて、セミも成仏したことでしょう。

IMGP2497
IMGP2497 posted by (C)fronte360

まずは山王会館にたどり着くまえ、闇坂(くらやみさか)までをどうぞ。



このあと山王会館、弁天池、山王草堂記念館、尾崎士郎記念館を廻りましたが
それらはまた後ほど・・

.

posted by fronte360 at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする