2010年09月29日

かっぱ橋道具街

浅草と上野あいだ、と言うとなんとなく判るかしら
ここに、かっぱ橋道具街というのがあります。

IMGP2396
IMGP2396 posted by (C)fronte360

大阪では、千日前道具屋筋というのがありまして、
業務用の厨房製品やらフライパンなどの道具、食器や看板、
それに蝋で出来た本物そっくりの食品サンプルなどが売っています。

会社の同僚より、かっぱナントカがある、と言っていたので来ましたけれど
でも、内容は同じでも規模が違いました・・・

IMGP2397
IMGP2397 posted by (C)fronte360

広い通りがしかも長く続いておりました。
今度は、教えてくれた会社の同僚とツボを押さえてみたいと思っています。

IMGP2399
IMGP2399 posted by (C)fronte360

ちなみに、ふっと横の通りを見ると、スカイツリーが見えていました。

IMGP2398
IMGP2398 posted by (C)fronte360

建設中のこの光景も、あと少し・・・


.

posted by fronte360 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お台場の自由の女神

これも長男と一緒にレインボーブリッジを渡って行ったお台場
フジテレビ前に自由の女神を発見

IMGP2488
IMGP2488 posted by (C)fronte360

1998年4月〜1999年1月、「日本におけるフランス年」の一環として
フランスのクーベルタン鋳造所にて製作された高さ約11m・重量約9t
ブロンズ製の複製があったそうですが・・・

それがフランスに帰ったあとに設置されたFRP製のレプリカ
2000年12月22日に設置されたそうです。

観光名所なんでしょうねぇ・・・(個人的には興味ありませんが)・・・
でもバックにレインボーブリッジ、遠くに東京タワーも見え、映えますね。

レプリカ繋がりで、
立会川駅前のFRP製の龍馬像、桂浜の像のレプリカも貼っておきましょう。

IMGP1686
IMGP1686 posted by (C)fronte360

さて、今日から上期末の待機勤務が始まります。
くれぐれもトラブらないようにお願いしたいものです。 では行ってきます。

.

posted by fronte360 at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする