小石川図書館に行き、いつもどおり大塚まで足を伸ばして、
JRで巣鴨、駒込と寄り道しながら、部屋に戻ってきましたが、暑いなぁ。
今年これを最後にしたい・・と思いつつクーラーを入れ
明日からの仕事のため、ワイシャツのアイロン掛けですよ。
日曜日のアイロン掛けは、子供が保育園に通っているころからの日課ですが、
思い起こすと、自分がまだ小学生だった頃、
我が母親も日曜日に制服のワイシャツにアイロン掛けをしてくれていました。
当時は「オバQ」や「怪物くん」の時間、これを見ながらアイロン掛けをしてました。
そして自分の代では、ステレオでレコードをかけながらのアイロン掛け、
しかも青春の歌謡曲ですよ。
1曲約3分、レコードの片面で6曲、1曲でワイシャツ1枚を掛ける・・・
歌を口ずさみつつ、時間を測って掛けている感じ。 これが調子いいんです。
そして今日は、石野真子さんのベストアルバム「マイ・コレクションU」

「ジュリーがライバル」
「失恋記念日」
「春ラ!ラ!ラ!」・・・etc.
「ワンダー・ブギ」なんて
とんでもないような歌詞ですよ、
笑ってしまいますね。
そして「日曜日はストレンジャー」・・・ 私じゃない、私になれる・・・
う〜む、週休2日になる前の時代、そのころの気持ちでしょうか。
でも石野真子さん、好きですよ。 明るくて。 いい気分転換になれました。
.