朝からウロウロして、ちょっと撮りすぎたようです。
予定外、大森へと移動して、ダイソーで単三電池を補充しました。
このようなことのため、デジカメは単三仕様としてて、正解でした。
さて、大森に来たので、昨年から気になっていた駅前の小高い丘を探索。

IMGP1913 posted by (C)fronte360
山王天祖神社でした。 急峻な坂を登ります。

IMGP1897 posted by (C)fronte360
ここも落着いた時間が流れていますね。 お参りしておきました。

IMGP1899 posted by (C)fronte360

IMGP1900 posted by (C)fronte360

IMGP1901 posted by (C)fronte360

IMGP1904 posted by (C)fronte360

IMGP1908 posted by (C)fronte360

IMGP1902 posted by (C)fronte360

IMGP1906 posted by (C)fronte360

IMGP1907 posted by (C)fronte360
こちらに赴任して気づいたのですが、天祖神社があちらこちらにありますね。
関西ではあまり聞いたことがなくて、ちょっと不思議に思ってました。
ここの説明板を読んで、なるほど、と思ったのは、
いわゆるお伊勢参り、伊勢講で勧請してきたからみたいです。
天祖神社は、天照大神を祭っていますものね。 ちょっと賢くなったかな。
.